アドバイスラウンジ - くりゅ〜さんの質問

アドバイスラウンジ 質問一覧へ

投稿:くりゅ〜 11/08/25 00:16 0pt. 受付終了

先日初めて漫画の持ち込みに行き、いくつか意見を頂いてきたのですが、その中に絵柄が古臭いという意見がありました。
今までそういった指摘をされたことはなく、自分でも感じたことがなかったので、どこをどう直せばよいかわからず少し困惑しています。(今思えばあの場で詳細に聞いておくべきでした)

自分の絵柄のどこが問題なのか、本当に古臭い絵柄に見えるのか、こちらでアドバイスいただけたらと思い投稿しました。
待ちこんだ漫画はこちらですが、普段のイラストも参考にして判断していただけると助かります。

回答一覧

1. 回答: ウメボシトラ(29) 11/08/25 00:26 

古くないです。可愛いです。本当にその方がどこを見て古いと思ったのか想像も出来ません。
……という意見だとお役に立てないんでしょうか……。でもどんなに厳しく見ても古くないと思います。

返信: くりゅ〜 2011-08-25 00:40:17

自分もどこが古いのかよくわからなかったのですが、二人に同じようなことを言われたので…
もしかしたら編集部の方針に合ってなかったという可能性も考えられますけど…

2. 回答: takahaakira(49) 11/08/25 00:49 

こんにちは↑です

面白くて可愛くて和んだ!w
技法についてはいう事有りませんがよく漫画持込の時に持ち込み場所や担当する漫画家の違いでも評価が微妙に変わったりすると思います。ひとりひとり偏見があるのは仕方ないですね。
漫画において重視するところも相違があると思いますし。

色んなところにあたればこの絵柄がイイ!という編集部も見つかるかもしれませんよ。
懲りずに!

返信: くりゅ〜 2011-08-25 10:42:12

ありがとうございます。
とりあえずの所は指摘されたところを修正して同じところに持ち込んでみて、それでも絵柄について指摘されるようなら別のところでも試してみるつもりです。

一度にあまりいろいろな意見を取り入れすぎても、自分が定まらなくなると聞いたことがあるので、とりあえず現状わかっている課題をこなしてみたいと思います。

3. 回答: 匿名希望 11/08/25 02:14 

絵柄が古いという意見が出たということですが
恐らく顔のパーツが下に集まりすぎてるからだと思います
あとは「有言実行の母」の涙の表現とかがちょっと古いかな
それから髪型があまり代わり映えしない印象を受けます
前髪にあまり変化がないからかな
後ろ髪はもう少しデフォルメしてもよいのでは
主人公と母親は親子設定なのでアリかなと思いますが
3キャラ居てほとんど同じ色合いに見えてしまいます
それと、いくつか後頭部がものすごく大きく見えるコマも

返信: くりゅ〜 2011-08-25 10:55:49

ありがとうございます。
キャラクターはちびっこい感じの可愛さを意識していたので、目を下のほうに描くようにしていました。
デフォルメが強過ぎるという意見も持ち込みの際言われていたので、デフォルメは要所要所のアクセントにして、頭身の高い絵柄を練習しています。

確かに涙の表現は古かったかもしれません。もっと漫画的表現を勉強したいと思います。

母娘は意図的に似せて描いていました。
漫画にすると白黒なので、髪の色合いが似通ってしまったのはミスですね。キャラデザの際には気をつけるようにします。

後ほど皆さんの意見を参考に絵柄を修正してキャラを描いてみるつもりなので、良ければそのときまたご判断お願いします。

4. 回答: ぷぁ(13) 11/08/25 02:19 

さすがプロを目指される方はひと味違いますね。
個人的には、まったく守備範囲内の絵柄です。

しかし、あえてあげるならば髪の毛でしょうか。
最近の商業誌では4コマといえど、ほとんどの作品で髪の毛の流れ、質感、陰影などを表現しているようです。
自然な柔らかさを意識してみてはいかがでしょうか。

デフォルメを少し抑えて、頭身を伸ばしてみるのもいいかもしれませんね。

がんばってください。

返信: くりゅ〜 2011-08-25 10:59:11

ありがとうございます。

髪の質感ですか…難しいですね
デフォルメを抑えた絵柄についてはただいま練習中です。
自分には4コマにするとコマの枠線に収めることを意識してしまって、自然と頭身が下がってしまう癖があると思います。

後ほど皆さんの意見を参考に絵柄を修正してキャラを描いてみるつもりなので、良ければそのときまたご判断お願いします。

5. 回答: kakuneko(1) 11/08/25 05:41 

kakunekoさんの最近の回答

  • 11/08/25  見入った。シナリオが良く、世界観が斬新。 気になったのはシナリオやストー…

見入った。シナリオが良く、世界観が斬新。

気になったのはシナリオやストーリーではなく表現でした。

部分的に全体的に思ったこと
寂しい・足りないなっと思いました

寂しい、とは
私が見て思ったのが余白の多さと物の少なさです。

所々トーンや線などで明るさ、激しさなどが伝わりましたが、それらが全くない部分がどうしても気になりました。
だからって増やしたりバリエーションが多けりゃいいとかじゃなくてシーンによって使い分けるといいと思います。
一度きりの表現(登場や見せ場)となんどもある表現(いわゆる感情)を使い分けるといいとも思います。

次に足りない、は
まぁこれも寂しいと大体一緒ですが、物が少ないと思います。
主人公の家の周り(塀)の手抜きや、向かいには何もない(これは場合によったはいいです)が足りないと思いました。

4コマなのでデフォルメは良い事ですし、書き込みすぎるのもよくないですが最低限「何か」わかるようにすると綺麗でわかり易く、伝わりやすくなるとおもいます。

それと主人公の家の中です。物が何もありません。これは流石におかしいと思いました。
家の間取りや配置を設定しておくとここが「何処」であるか、「何処の何処」かわかるのでしてみるといいと思います。

あと少し気になったことはキャラが肩から動いてない事とキャラがあまり動いてないな、と思いました

ここからは受け売りの話ですが、
どこかの講座サイト(メカの描き方漁ってたときかな)に見つけたんですが、そのサイトの人が、

現実とは斬新ではないこと(カッコィー
と言っていました。

4コマ漫画は漫画の中でも最も表現が難しく、制限も多いので大変だと思いますが、漫画としての斬新さと漫画として現実感のバランスをうまく調節して、良い作品(漠然ダナ)を作ってください。
長文失礼しました。

ちなみに物足りないから付け足すという発想は駄目ですよ。
ROM専が少し調子に乗っちゃいましたね
駄文失礼しました。

返信: くりゅ〜 2011-08-25 12:11:50

ありがとうございます。
やはり漫画的表現に未熟なところがあると自分でも理解しています。

無機物を描くのが苦手なこと、筆が遅いことが、背景が寂しく書き込み量の少ない原因です。

いろいろな人の漫画を参考にして、自分でも数をこなして練習し身につけて生きたいと思います。

6. 回答: 匿名希望 11/08/25 07:17 

古くないです
そもそも芸術に正解などないのです
編集の言うことを すべて聞き入れる必要はないと思います
指摘され 自身も納得できれば 直せばいいし
納得できなければ 変える必要はないのです

返信: くりゅ〜 2011-08-25 12:16:10

ありがとうございます。
今まで、他人の絵柄を真似しようとしても結局しっくりせず結局自分らしさが一番大事という考えに落ちつくという経験を何度もしています。

とはいえ、商業でやる以上どうしても他人に認められることが必要になってきますし、自分でも今の絵に満足していないところがあるので、自分らしさを見失わないようにしながら他人の意見を取り入れていきたいと思います。

7. 回答: 匿名希望 11/08/25 08:19 

個人的な感想として「古臭い」というのはどこにでもありふれた絵柄だからだと思います。SDキャラでのデフォルメ表現はコロコロした可愛さが出てくる反面、作者ごとの違いが現れにくいです。「ひだまりスケッチ」のへちょ絵のように、一目で「この人だ!」と分からないのであれば、SDキャラだけを武器にして商業誌で連載を続けていくのは難しいと思います。また、「いつも可愛い」で漫画自体にメリハリがついてないようにも思えます。

上で述べられている方もいますが、キャラの目や髪の形が似通っていているので、等身が全くいっしょだと一瞥して区別がつきにくいです。また、背景も白い部分が目立つのでキャラの可愛さで誤魔化そうとしているようにも見てとれました。

返信: くりゅ〜 2011-08-25 12:49:44

ありがとうございます。
ちまっこくて可愛いキャラが得意なので、それに頼りすぎていたようです。
一枚絵ならともかく、漫画となると見飽きてしまうかもしれませんね。
キャラの区別について、設定なども見直して多様性のあるキャラクターを考えてみます。

デフォルメとアンチデフォルメを上手く使い分けた漫画というのは自分でも魅力を感じていて、現在、頭身を上げたキャラを練習中なのですが、なかなか自分で可愛いと思うものが描けず苦戦しています。

後ほど皆さんの意見を参考に絵柄を修正してキャラを描いてみるつもりなので、良ければそのときまたご判断お願いします。

8. 回答: 匿名希望 11/08/25 10:14 

内容はとても面白く、これからの展開がたのしみだなと思い読ませて頂きました。

ただ皆さんもおっしゃっている通り表現方法が甘いと感じました。
たった3人だけのキャラクターなのに全員の髪色が同じ感じのトーンなので少々PC画面では目が疲れてしまいます。おそらく紙媒体にしても疲れるでしょう
これは漫画ですので親子だからといって同じに髪表現をしなければいけないわけではないですし、ゴキ子ちゃんはゴキブリ…つまり黒光しているアレなのでベタでもおっけーではないかと…
前髪もみんな同じというのも気になりましたね

あとは背景でしょうか
せっかく魅力的なキャラクターを描かれているのに背景が簡単、とってつけたような横線だけでは勢いも雰囲気も殺されてしまっているように思います
可愛い親子が住んでいる家の中が何もないと言うのも物足りないのでクローゼットや鏡なんかをおかれたらもっといいのではないでしょうか?

もうひとつ、個人的にはもっと一コマ一コマのカメラワークをかえてみるといいのではないかと思います。
実際の距離感なんて気にせずに引いてみたり、上からフカンをつけて背景をみせてみたり等をくわえてみるとテンポも変わってより良くなるのでは…と思います

あまりこの手の(可愛い系)4コマを読まない物が口を挟みましたが参考にして頂ければと思います
厳しく言いますと
面白いけど今の段階ではお金を払って読みたいレベルではないという感想をもちました。
これだけ回答が寄せられているということは私も含め皆さんがくりゅ〜さんに期待していると言う事だと思います。
これからもがんばってください!偉そうになりましたがこれで失礼します。

返信: くりゅ〜 2011-08-25 13:15:23

自分でもこんなに回答がよせられるとは思っていませんでした。ありがたく参考にさせていただきます。

漫画は描いた数が少ないため、まだまだ未熟でプロの漫画には程遠いところがあると思います。トーン、ベタ、カメラワーク等の漫画特有の表現方法についてもっと学んでいきたいと思います。
背景についても、もっと描き込めるよう練習していきたいです。

9. 回答: 忍野 拓(8) 11/08/25 10:42 

 拝見しました。普通にかわいい絵だと思います。話のテンポも悪くなく、澱みなく読み通せる点はさすがだな、と思いました。

 ただ、惜しむらくはキャラクタの髪型がボサボサでお母さんも含めて今時の女の子らしくないところが残念です。トーンの貼り方も一辺倒なのでもう少し工夫が欲しいところです。
 あと、具体的にどう直せばいいと言えないのが心苦しいのですが、漫画的表現が全般的に一昔前っぽさを感じさせる部分はあります。特に2ページ目4コマ目の「がお」など。
 デフォルメを全般に使うのではなく、オチ用の「奥の手」にとっておくとか。一般商業誌で言うと「ハヤテのごとく!」がデフォルメを笑いどころ用の奥の手にうまく使っている例かと思います。

返信: くりゅ〜 2011-08-25 14:45:57

ありがとうございます。
主人公と母親は、雰囲気を似せつつ描きわけをしようと考えていたら、ああいった髪形になってしまいました。表現力不足のようです…

トーンの表現についてはまだよくわからず模索しているところです。頑張ります…

「がお」…古かったですかね?自分では可愛いと思って描いたのですが…
皆さんの意見を聞いて、絵柄というよりは全体の雰囲気が古臭かったと感じてきました。全体的に見直してみます。

要所要所でデフォルメと普通の絵柄を描き分けるのは、自分も目指しているのですが、今の自分の絵は4頭身ぐらいが基本なので、デフォルメとのメリハリがあまり感じられなくなっているというのが悩みどころです。

後ほど皆さんの意見を参考に絵柄を修正してキャラを描いてみるつもりなので、良ければそのときまたご判断お願いします。

10. 回答: 匿名希望 11/08/25 11:12 

とても可愛らしい作品ですが、確かに『今までにあった感じ』ではありますね。
デフォルメのバランスが90年代というか。
キャラクターデザインのワンパターンについてはすでにいくつか書かれているので割愛します。
他に気になったことをいくつか。

アニメ風のすっきりした線はとても洗練されてるのですが、最近は書き込みが少ない=手抜きとされてしまうパターンが多いようです(そんなこと無いのは絵描きなら誰だって知ってますが)。もう少しペンを細くして繊細に書きこんでみたらいかがでしょうか。
あと4コママンガでも高い等身と低い等身を適宜使い分け、画面にメリハリをつけるほうがテンポよく見れるかと。
普段から4等身くらいの絵柄を多く書かれているようですが、イラストとしての魅力を高めた繊細に書き込んだ5~6等身と、http://www.tinami.com/view/208289のような顔パーツまで極端にデフォルメした2.5等身を使い分けられるようになると、もっと魅力が増すのではないかな、と思いました。

カラーの色合いやキャラの表情などはとても魅力的ですし、画力も安定していて、活躍の場さえあればプロとして通用するレベルだな、と思いました。
あとは絵柄の細かい部分に『最近流行ってるエッセンス』を取り入れる柔軟ささえあれば、もっと受け入れ口が広くなるのではないでしょうか。

返信: くりゅ〜 2011-08-25 22:33:42

ありがとうございます。

最近は書き込みが少ない絵があまり受け入れられないのは聞いたことがあります。自分が持ち込んだのはビジュアルが重視されるまんがタイムきららだったので多分なおのことですね。線の太さについては描いた後に太すぎたと自分でも感じていました。(そのために最終ページだけ線の太さが変わっているという…)

デフォルメとアンチデフォルメをうまく使い分けられるよう練習したいと思います。

持ち込みの時、ただ可愛いだけでなく恋愛的な好意を持てるが可愛さが求められると言われたのですが、自分はむしろ頭身高い絵のほうが魅力が感じられないので、4頭身以上の絵については、なんとなく敬遠しています。
自分が可愛いと思えない絵を描いても意味がないと思うので…

後ほど皆さんの意見を参考に絵柄を修正してキャラを描いてみるつもりなので、良ければそのときまたご判断お願いします。

11. 回答: 西天 照(7) 11/08/25 11:32 

初めまして。
ラウンジの回答初めてなんでどこまで言ってよいやら分からないのですが宜しくお願いいたします。

作品のいいところは他の方が述べてますが、悪いところはあまり深く突っ込まれていないようなので今回人が言いにくそうなところ重点的に書かせていただきます。


■絵柄につきまして
古臭いか古臭くないかといわれると、前者と言われてもやむを得ないかと思います。

プロ志望の漫画は芸術として割り切ることができない存在と思います。それでゼニを稼ぐことが一番大事なのですから。
※>>7さんごめんなさい。

古い・古くないの定義は、商売でやっているプロの編集者の立場上、「流行に沿っている」「新しいものほど良い」といった部分がどうしても出てきます。※勿論基礎画力とは別物です。

1.スレ主様の絵柄は、某pixiv上位に挙がるような流行に沿った絵柄ではないように思います。

2. 1.から外れた絵柄でも、今の流行りとは別の魅力があると編集者は「新しい(使える)」と判断すると思われます。もし編集者の方にそう思わせられなかったならば、古臭いと言われてしまうのも致し方なしかもしれません。

蛇足かもしれませんが、「古き良き」というのは、「時代が一周して新しい」と同義と思っております。

もし、編集者に古臭いと言われたくないとしたら、流行りの絵柄にシフトするか、魅力ある個性的な絵柄を身につけるかのどちらかと考えます。ご自身なりの答えを見つけてくださいませ。


■ネームにつきまして
本題とは逸れますのでこちらは特に気になったところだけさらっと。

・読み手が共感できるキャラづくりを
ex.お母さんにちょっとでもいいから母性を。
現状、ただの「ダメな同居人」になってしまっているので共感しづらいです。お母さんはダメ人間でもいいから、お母さんとしての良い意味でのギャップで共感を誘いたいところです。

・もう少し大げさに
ex.お母さんの「1時間避難」を、「朝から避難」に変える

・起承転までで止まっている4コマが多い

・1枚目でうま味が感じられない
(4コマ1本としての)起に相当する内容で5コマ引っ張っているのが大変もったいない。扉絵扱いの1コマ目では登場人物全員出しましょう。2~5コマ目は1コマにまとめるくらいで丁度良いくらいです。読者に面白い漫画であるということを知らせるために、1ページ目は特に、掴みはOKと言わしめるくらいに面白い漫画にしたいですね。


既にご存知かもしれませんが本作と似た世界観で、ごきチャ(るい・たまち 著)というものがございます。絵柄や演出の方向性ではもこもこBOX(画野郎 著)が参考になるかと思います。
どちらもきららCalatで連載中です。

返信: くりゅ〜 2011-08-25 23:01:53

ありがとうございます。
今までも他人の絵柄を取り入れようとしたことはありますが、自分らしさが損なわれてしまい結局自分の良さをトコトン伸ばす方向で落ち着いています。
加えて、今の流行の絵柄は自分の描きたい物語を表現するのにふさわしくない、自分の作風に合わないと考えているので…あまり手を出したくないです。
絵柄と内容が一致していないとむしろ作品の魅力が下がってしまうと自分は考えています。

ネームについても持ち込みの時に指導していただいたので
それを意識して改善していくつもりです。

後ほど皆さんの意見を参考に絵柄を修正してキャラを描いてみるつもりなので、良ければそのときまたご判断お願いします。

12. 回答: RIBON-Y(82) 11/08/25 20:56 

こんばんは。かなりいい漫画なので、僭越ながらコメントいたします。
ここまで言われると、編集者さんの他の評価内容も気になるところではあります。

実は私はこの漫画には「支援する」ボタンを押していません。漫画のネタとしては先の蟻吉げん様の感想に似ていて、「なんだかありがち」と思ったからです。

肝心の絵はお上手なんですけど、「古臭い」は言い過ぎだと思いました。けど新鮮味も無く、少し古いとは思いました。11番の匿名希望さんの言う通り何年か前のスタイルかと思いました。
また、原因の一つは先の押野卓様の意見にもあるとおり
「髪型がボサボサでお母さんも含めて今時の女の子らしくないところが残念」
最近の漫画や萌えキャラとか言うキャラクターと比較したら古いですね。
それと服。オシャレさが無いんですよ。プロ作品として雑誌に掲載するには少々野暮ったいと思いました。
背景にしても室内にオシャレな内装やインテリアが欲しいトコロです。あまり描き込む必要は無いと思いますけど、ちょっとだけカワイイ小物を置くとかね。

一番気になった点。
他の作品も拝見して思った事なんですけど、明るい表情が無いんですよ。これが一番気になりました。せっかくカワイイキャラクターなのに、笑顔に明るさが無い。イマイチ表情がさえないんです。
この漫画なら1頁めの1コマ目に、もっと読者の眼をひく明るい表情を描かないと寂しいですよ。
背景や服装、髪型、表情をもっと華のある見栄えのする絵にしたら「古臭い」と言う評価も緩和されたのでは無いでしょうかね?

編集者さんに(今思えばあの場で詳細に聞いておくべきでした)との事ですが、逆に編集者さんに
「じゃあ、君は、この絵柄のどこが新しいのか、アピールできる?」
と言われたら何と答えます?答えられなかったら、古いんですよ。
プロの場合、他の作品のマネをした時点で「古い」ので、他の誰のマネでも無い新しさ、なおかつカワイらしさを盛り込む必要が在ると思いますので、アドバイス難しいんですよね。
私としては、「華やかさ」「ハデさ」「表情のバリエーション」を強化する事が良いかなあ、と思いました。

返信: くりゅ〜 2011-08-25 23:23:06

(上でお伝えしたように皆さんの意見を参考に絵柄を修正してキャラを描いてみました。
すみませんが、こちらを利用させていただきます。
よろしければ、こちらの絵柄についてもご意見お願いします。)

ありがとうございます。
つまりは地味ということですね。正直ファッションセンスなどには自信がないので、自分でもかなり苦しんでいるところがあります。また、あまりごちゃごちゃしたデザインが好きじゃないというのもありますね。
古いタイプの人間です…はい。

自分の感性の古さが漫画に滲み出てしまっているとしたら、改善するのが難しいですね。まず自分の考えを矯正しないと…

ともかくもっとキャラクターの良さを引き出して、見栄え良くできるよう頑張ってみます。

13. 回答: 匿名希望 11/08/26 00:37 

匿名で失礼します。
絵柄が古いと指摘を受けたとのことですがやはりやや古臭いように感じました。

絵柄が古いというのはおそらくキャラの描き方が古いというだけの話ではなく、
おそらく全体的に漫画としての表現が足りてないことを言ったのだと思います。


持ち込みというのは自分の漫画を売り込んで仕事を貰いに行くという営業で、テストの採点なんかとは全く違うことです。
自分が目指している雑誌をよく読み込んで
本当にここでこの漫画、この絵が人気をとれるのかどうかというところまで考えれば
また違った目線で自分の漫画が見れるかと思います。

返信: くりゅ〜 2011-08-26 14:06:17

ありがとうございます
皆さんの意見を聞いて、最初の漫画については自分でも古臭さが判ってきたような気がしますが、上で修正したものでも古く感じますかね?
これでも駄目となるともっと大幅に見直さなければならないですが、そうすると自分らしい絵でなくなってしまいそうです。

今回は初めての持込ということで、初めから駄目なこと前提でプロの意見を聞くためだけに持ち込みました。
次回からはその意見を参考に漫画を描いて勝負するために持ち込んでみたいと思います。

14. 回答: やゆっけ。(157) 11/08/26 04:56 

たぶん髪が古臭く見えたのかも?
あとは表情の書き方でしょうか、、

本当に今風というものが何なのかはよくわかってませんが、気になったのはこのくらいです。

参考になれば;

返信: くりゅ〜 2011-08-26 14:11:17

ありがとうございます。
検索してみると、絵柄の古い新しいで悩んでる人は少なくないみたいです。
表情についてはもっと表現力を鍛えようと思います。
髪というのは(髪型が)ということなのか、(髪の書き方が)ということどちらでしょうか?

どう直せばいいか、細かく教えていただけると助かります。髪についてはあまりデフォルメしないで、書き込むほうがよいのでしょうかね?

15. 回答: ルル@(3) 11/08/26 15:29 

ルル@さんの最近の回答

どもっ。はじめてラウンジでコメントさせていただきます。

私も、絵や漫画に関しては、勉強中なので偉そうなことは
あまり言えない立場なのですが、気になった点を
少々上げさせて頂きます。

・髪の毛のツヤ(光ってる場所)がないこと
・服にしわ等の影がないこと

この辺りが気になりました。
特に、髪のツヤに関しては、割と個性が出るところだと思いますが、
髪の形に合わせて『N』とか『W』の形に入れる方や
頭全体で、NIKEのマークのような形に入れる方
大きめの丸い光を入れる方
あたりを最近よく見るような気がします。

参考になるかわかりませんが、
お役に立てたら幸いです。
ではでは。

返信: くりゅ〜 2011-08-26 17:32:02

ありがとうございます。
髪のツヤと服のしわ影ですね。

全体的にデフォルメチックな感じで仕上げたので、しわとか影とか最大限に省略しました。そっちのほうがデフォルメが映えると思って…

アンチデフォルメではそれなりに描き込んで描いてみようと思います。

ところで、こちらを借りて書かせていただきますが、
自分は頭身低い絵をアクセントに持ってくるよりも、基本SDっぽくて、要所要所頭身を上げるような感じで描いてみたいとも思っています(ご存じか分かりませんが「しるバ」みたいな感じです…)
ああいった感じは、どう思われるでしょうか?

16. 回答: ルル@(3) 11/08/27 11:38 

ルル@さんの最近の回答

どもっす。またコメントさせて頂きます。

>全体的にデフォルメチックな感じで仕上げたので、
>しわとか影とか最大限に省略しました。
>そっちのほうがデフォルメが映えると思って…
デフォルメであれ、ツヤと影は入れる場合の方が一般的な気がします。
通常は、付けた状態で、
あえて、コマの内容によっては、付けないということで
そのコマを強調する表現する場合もあるかと思います。

>基本SDっぽくて、要所要所頭身を上げるような感じ
>「しるバ」みたいな感じです…
すでに、世に出てる作品なので、
一つの正解のパターンだとは思います。
くりゅ~さんの作品に取り込んだ場合どういった
形になるかまではわかりませんが、
試してみるのは良いかと思います。

私の意見としてはこんな感じです
ではでは。

返信: くりゅ〜 2011-08-27 13:48:52

ありがとうございます
自分がよく読む漫画には、つやがほとんど省略されている物が多かったのですが、以降場面で使い分けられるよう意識してみます。

SDについて、考えてあるネタの中に完全にギャグ押しでSDでやった方が似合うものがあるので、それを描くときに使ってみたいと考えています。

17. 回答: RIBON-Y(82) 11/08/27 16:06 

こんにちは。
修正版イラストがアップされていましたので、再度コメントいたします。

それを元に、他の方々からも色んな意見がありますので、ちょっと修正してみました。

まず、髪型の話がありますので、毛先を整えました。修正版でもちょっとボサボサでしたので、髪のツノを省略してツルリンとさせてみました。実際の女の子の場合、この髪の長さだと耳の上なんかははねないようにキチンと整えますよね。

また、19番のルル@様のご意見の通り、髪にツヤをいれてます。また、黒目の星も増やしてみました。
髪の色もグラデーションいれてます。

あと、先の私の意見では表情が抑え気味で華が無いと思ったんですよ。
そこで、眉を弓なりにして笑顔を強調しています。
また、上マブタも少し曲げて白目を少し広げ、口角もあげて口も大きく開けて笑顔を強調しました。

これで新しいかどうかはともかく、顔や表情は明るくなったと思いますけど、いかがでしょう?

21番さんの意見の通り、他の男性キャラなどの描き分けの問題もあると思いますけど、今の最優先課題は、メインのカワイイキャラクターをより魅力的に描く事だと思いますので。
メインキャラの表情のバリエーションをデフォルメに頼らず「喜怒哀楽」を豊かにカワイく描けた方がヨイでしょうね。

余談:17番
>パッと見の印象はケロケロちゃいむ時代の藤田まぐろさんの印象。
>ケロちゃですか…アニメしか見てませんけど結構古いですね。
結構古いとは、かなりショック!!
いや、藤田まぐろ先生というよりも、やはりsaxyun氏の絵に似てますよ。

返信: くりゅ〜 2011-08-27 17:42:56

わざわざ描いていただきありがとうございます。
とてもわかりやすいです。

目の光を増やすことに関しては、今まで試したことがあるのですか、自己主張が強すぎる、なんとなく気持ち悪さを感じるなど自分には合いませんでした。少女マンガなら、そっちの方がいいのでしょうけど…

髪のハネについても少女マンガならば対象となる読者に共感させるため現実の女の子らしさを出したほうが良いとは思いますが、自分の目指す方向性では必ずしも本物らしさはいらないのではないかと思います。

申し訳ないのですが、修正された参考の絵に関しては地味で古臭い印象を受けました。対象となる読者によっても感じ方は変わると思いますが…

表情についてはその通りだと思うので、もっとキャラクターの魅力を引き出せる様に頑張ってみます。

今思ったのですが、主人公に魅力を持たせなかったのはよくなかったと思います。ゴキ子メインで主人公は語りツッコミ役に徹しさせるために特徴のない地味キャラにしたのですが、自分が持ち込んだ雑誌では、キャラの可愛さが重視されたと思うので、そもそもの設定の段階で不向きだったようです。ゴキ子についてもマスコット的すぎて恋愛対象に出来るような可愛さではなかったですし…

メインキャラ全てに個々の魅力が生まれるような設定を考えてみたいと思います。

18. 回答: 西天 照(7) 11/08/27 17:52 

再度コメントします。

個人的には髪の毛がボサボサでもそれがキャラ立てに寄与されていると全く問題ないと思います。

なるほど 都桜和先生が好きなのですね。
うらバン!という作品読んでますが確かにボサボサっ子多いですね。
以下、うらバン!から観察できるボサボサっ子の使い方です。

1.つつじ先生
つつじ先生は豪快な性格ですね。
強烈な癖っ毛で、セットしても数時間で爆発してしまうので諦めているそうです。
学生の頃は吹奏楽の朝練の時に同級生にセットされて、「朝練の時にだけ出現する美少女」と噂になっていたというエピソードがありました(夕方には元の髪の毛に戻る)。

2.コハル
コハルはホントに雑な性格です。楽器も下手です。
みたまんまです。最もオーソドックスなキャラ立て方法です。

3.冬実
冬実は女の子らしい性格です。の割に髪がちょっと刺々しいですが、クリップやゴムバンドを複数装着した上でこの刺々しさなので彼女なりに精いっぱい髪の毛の方は頑張っているのでしょう。



都桜和先生はあんまりトーン削らない方ですね。
ただ、非常に線が細く、その細いうえに微かな強弱を加えられており、あとベタを思い切って入れるので、とても絵が面白いです。

返信: くりゅ〜 2011-08-27 18:02:20

ありがとうございます。
都桜さんは同人時代から知っていて、特にデフォルメ系の絵を描く時の参考にさせていただいてます。

自分も一応、大雑把なキャラは髪が広がるように、大人しめのキャラは髪の跳ねを減らして頭が丸くなる様に性格に合った髪型を意識してキャラデザを考えています。

上でも書いたように、この漫画の主人公は語りと突っ込みに徹する役割なので地味に描こうとしたのですが、さすがに主人公なのに特徴が無くなりすぎたので髪のハネを付け足したという経緯があります。

確かに都桜さんの線などは特徴的で印象に残りますが、自分の描きたい線の感じではないかなと思っています。

19. 回答: 匿名希望 11/08/27 21:35 

こんばんは。絵柄についてコメントさせていただきます。
古いか新しいかと言えば、新しいとは言えないかなと思います。
少し前に流行った絵柄という印象で、新しくないけど個性も言われるほど感じないです。

漫画以外のイラストも拝見しましたが、漫画内の親子の似た髪型以前に、中分けと少しぱっつん気味な子以外はきれいに同じ前髪で描かれているので、前髪を記号的に処理するように描いてらしゃるのかなと思いました。
二次は元のキャラクターを知らなくてなんとも言えないですが。オリジナルキャラクターなら少し横に流していたり、でこっぱちがいたり、癖があったり短かったりともっと描きようがあると思いますし、髪型の変化でキャラクターの見分けもつきやすくなると思います。
今は頭身や前髪・目など皆同じで後ろ髪とカラーリングでしか見分けがつかないので、漫画で多数キャラクターを出すとわけがわからなくなりそうです。

可愛いイラストを描かれていることは間違いないですし、表情の変化や、今は小さく地味になってしまっている動きをもっと大きくするなど、画面にメリハリがつくと古臭いという印象も変わってくるのではないかなと思いますよ。

返信: くりゅ〜 2011-08-28 04:17:11

ありがとうございます。
オリジナルのイラストについては、ろくにキャラデザもせずにノリで描いてるので多分似通った感じになってるのだと思います。
基本二次絵をほとんど描かないので、意識しないと自分の趣味によった一変等の絵になってるようです。

ちゃんと深い設定まで考えてるやつは、キャラデザまで深く考えて髪型や目の形など描き分けてるつもりなのですが…

ポーズや表情にもっと動きを与えればキャラの魅力も上がってくると思うので、表現力を鍛えたいと思います。

20. 回答: 十六分休符(9) 11/08/27 23:56 

全文読んでいないので申し訳ないのですが


流行りの絵柄を研究しているうちに個性ができてくることもあるし

個性って作るものじゃなくて勝手に出てくるものじゃない?と思います

一回気を抜いてみるのも大事です

返信: くりゅ〜 2011-08-28 07:01:04

(再び修正したものを描いたのでこちらを借りてアップさせていただきます。キャラの特徴づけ、髪のツヤ、目の光、影、表情に華などを意識して描いてみました。)

ありがとうございます
ここの回答を読んで、あまりにも個性がない個性がない言われるもんで、ちょっと頭重たくなってきていました。

そのせいで自信がなくなっていたのですが、自分は今の自分の絵柄でこそ自分の世界観を十分に表現できるとも考えています。(もちろんまだ頭の中にある理想の絵柄を再現できているとはいえませんが…)
だから今の絵柄を大きくは変えたくありません。

また、どちらかといえば女の子的な可愛さよりも小動物的な可愛さを求めているので、デフォルメに重きを置いた方がよいと考えています。

それでなのですが、「基本の絵柄は今のまま(上の修正後のもの)に自分だけの特徴的な崩し絵・デフォルメ絵をを創り出す」という、絵柄を変えるのではなく付加価値をつける方向性でいきたいと思うのですがいかがでしょうか?

例えば蒼樹うめさんとか天野こずえさんとかは特徴的な崩し絵を持っており、作品の良さを高めているように感じます。
ああいったこの崩し絵はこの人だというものがあれば個性につながるのと思うのですが…

21. 回答: 西天 照(7) 11/08/28 06:58 

>絵柄を変えるのではなく付加価値をつける方向性

ということですが、もともと、ベースの絵柄が既に崩し絵に近い状態で情報量が少なく、また情報量を増やしづらいので、それ相当な荊の道かと存じます。

スレ主様の本意ではないとは思いますが、どんな形でもいいから細い線を活用して絵の情報量を増やす戦略が良いのでは?
ベースは太い線で細い線を交えるか、細い線ベースにするか、タッチをつけるかどれでもいいと思います。
そうすれば絵に情報量を増やせるので、個性の入る余地も増えるでしょう。


あと、絵のうわべを弄ったからといって、必ずしも絵に個性が宿る保障はございません。

創作物のフィーチャーが、自分が面白く、同時に大多数の他人も同時に面白いと判断してくれないと、それは個性として成立しません。個性の有無は自分が決めるものではありません。人気商売の側面は否めないので、個性とは、大多数の他人様、つまり時代が決めるものだと思いますよ。


そう割り切れないのならば、今のスレ主様の絵の方向性を研ぎ澄ましつつ、時代がスレ主様に追い付くのを粘り強く待つしかないのかなと思います。この選択も掛け値なしに私としては正解だと思います。
私も含め、絵柄を変えるように勧めるタイプの回答は、手っ取り早く時代に合わせる方法を提示しているにすぎません。

返信: くりゅ〜 2011-08-28 07:55:26

ありがとうございます。
最初にあげた絵は、ゆるめいつあたりを意識して、あえて線を太くして描いたときなので、特に線が太いと思います。

現在は「しるバ」あたりの描き込み量と崩し絵のバランスを目指しているのですが、このあたりでも難しいでしょうかね?

また、やはり絵柄については雑誌によって方向性が全く異なっていると思いますし、別に萌え系4コマ誌に限定して目指しているわけではないので、対象とする人を限定しなければどのような絵柄も認められる余地があるのではないでしょうか?

それに粘り強く待つなんて保守的な姿勢はごめんなので、諦めず何度も挑戦して絶対認めさせる、自分が時代を変える位の気持ちでこれからも描いていこうと思います。

自分は現実的に考えて行動するよりも理想を追い求めて死んだほうがいいという信念なので…

22. 回答: 西天 照(7) 11/08/28 07:58 

追記があるようなので(返信作業にかかられているかもしれないので投稿し直しはせず)こちらにて変更後の絵について感想いたします。

ハイコン系に絵柄を振ったのは見やすく好印象です。
絵に情報量が増えている傾向もいいことだと思います。

反面、元々の絵から、主人公の「表情の華のなさ(?)」というのは個人的に気になりませんでした。本作の主人公の性格はそういう華のない性格だから。らき☆すたに喩えると、柊かがみが近いのでしょうか。

今の絵だと愛想がよく、性格が柊つかさに変わってしまったかのように思います。但し、これはスレ主様の狙いが主人公の性格を変える方向に考えているなら絵として問題ないと思います。

返信: くりゅ〜 2011-08-28 08:57:41

ありがとうございます。

直した絵は、上の漫画とは別のキャラで純粋で天真爛漫な感じを出そうとしました。

深夜のテンションで描いていたので、今見るとボロが目立ちますが…

23. 回答: 匿名希望 11/08/28 12:22 

Gのいる生活が気に入ったので、
気づいた事をいくつか。


絵柄というものは、
キャラクターのみの事を指す言葉ではない気がするので、
背景や構図等も含めた全体的な問題かと。

気になったのは、
個人的に引きの絵ばかりに見えてしまった事です、
そのせいか古い漫画のような印象はあります。
当然アップの絵もありましたが、
迫力が少々足りない気がします。

あと、背景の描き込みが少ないので、
うすら寂しいです。
もしかしたら、
その部分が古さを助長しているかもしれません。
萌え4コマを目指している訳ではないと仰っていたので、
萌え4コマによく見られる背景の余白にトーンを貼る事は、
オススメしませんが一つの手です。
一番は背景を適度に描き込む事だと思います。

それと、構図です。
意図してやっておられるのかは分かりませんが、
引きやフカンばかりに思えます。
シーンにもよりますが表現としては、
ドアップやアオリもいれた方が作品にリズムが生まれると思います。


キャラクターについてですが、
No.26の十六分休符さんへの回答に描かれていた感じの描きこみで、
私個人は申し分ないです。
あと、キャラの描き分けとしては、
お母さんをもっと母親らしく描き分けて頂きたいです、
お母さんと呼ばないといっこ上の姉にしか見えません。
アイデアの一つとしては、
髪の長さや髪型です。
いっそ、奈々ちゃんがショートカットや可愛い系の髪型で、
お母さんがロングや長めのおさげなら、
より大人の女性らしく見えるかもしれません。
デフォルメの究極形はキャラクターの記号化にあると思うので、
絵が可愛くて姉にしか見えない場合でも、
もっと単純にお母さんっぽいパーツで補えると思います。

最後に、
絵の個性についてですが、
こだわりは大事ですが、
こだわりすぎると大事な個性を見失い個性が消えたり。
また、アクの強さになるのでご注意下さい。
肩の力を抜いてリラックスして下さい個性は滲み出る物です、
追求するものではない気がします。

蛇足ですが、
キャラクター個人個人のバックボーンをしっかり作ると、
よりキャラクターの良さが作品に反映されますので、
更にいい作品になるのでお試しあれ。


偉そうに書きましたが、
以上が絵に関して気づいた事です。
他の方がすでに指摘されている事が混じっているかもしれませんが、
私に出来る事はここまでしょうか。

期待してますので、
がんばって下さい。



返信: くりゅ〜 2011-08-28 19:00:44

(試しに再度描いたので。こちらを借りさせていただきます。デフォルメと非デフォルメの比較です。また上の絵は目が下すぎるとの意見を取り入れたため自分らしい絵ではなくなってたと感じたので、元に戻してみました。このくらいならデフォルメがアクセントになるでしょうか?デフォルメはそれなりに自分の理想に近いのですが、非デフォルメはまだまだ模索中です。)

ありがとうございます。

そもそも今までに漫画を描いた回数が片手で数えられる程度なので、漫画の表現について自分は素人同然です。
これから数をこなすことで身につけたいと思っています。

お母さんに関しては、むしろ自分は娘より幼くすることを志して描いていたのですが、人によってはそれが逆効果に見えてしまう場合もあったようです。

この漫画は、漫画を描き慣れない自分が最低限漫画という体裁を整える事を目的で描いていたので、ストーリーやキャラ設定をろくに作り込まずに描いてました。
1ページ描いては次の1ページを考える行き当たりばったりな感じで…

個性については、絵の情報量を増やしていけば自分なりの個性が生まれるのではないかと思っています。いままでは非デフォルメの絵が思うように描けないせいで、デフォルメに頼りがちになっていた節があるので、もうちょっと描き込めるように努力してみます。

持ち込みの時は、絵の古さについては言われましたが個性のなさについては特に指摘されていなかったので、とりあえず個性の無さはあまり考えないようにして、その他の点を改善することを当面の目的として練習したいと思います。

24. 回答: はっちゃけ太郎(1) 11/08/28 22:04 

はっちゃけ太郎さんの最近の回答

  • 11/08/28  pixivで拝見してました! がんばっていらっしゃるんですね~。 えっ…

pixivで拝見してました!
がんばっていらっしゃるんですね~。

えっと、自分に出来ないことを堂々と
指摘するのもはばかられるのですが(汗)

例えばアニメ化されて実際にTVで放映されるとしたら、
やはりもう一つデザインが物足りないかな?
と漫画を拝見して思いました。

一番新しいキャラ絵では頭に飾りがついて
いい感じに目を引いてると思います!
ついでに制服にもちょっとしたラインやワッペン、小物などが
つくとキャラとバランスよく主張できるのではないかと。

あとさりげにゴキブリホイホイとか、関連するものを
モチーフにしたデザインだと面白いかも?


漫画は可愛くてとてもおもしろいと思いました。
とくに泣いたりびびったり慌てたり萌えたりと
表情豊かなところがすごく楽しいです。

個人的に気になったところは…
それこそ個性の話かもしれませんが、
テンポがややゆっくり目なのと、
リアクションがもうちょっと
ドタバタ大げさでもいいかな?と。

例えばお母さんが舌を噛んじゃうシーンだと、
大変痛々しいですが思いきってブシー!!と
血を噴かしちゃうとか?


まったくの素人なのでいまいち自信を持って
参考になるようなことが言えないのですが、
まあ、そのような感想を持つ読者もいやがった、
ということで。

あえてネガティブな指摘ばかりしましたが
この可愛さと楽しさは十分魅力的な作品だと思います。
次回作も楽しみにしております~。

返信: くりゅ〜 2011-08-29 00:02:27

ありがとうございます

自分は地味なキャラが好きなところがあるので、あんまり小物をつけたり着飾るのにのに何となく抵抗を感じています。頭が古いのです。まずはこの考えを矯正しないといけませんね…

絵の動きや、表現の誇張については持ち込みの時も言われましたが、これもやはり自分の地味な性格が滲み出た結果の様な気がします。
やっぱり漫画には作者の性格が大きく投影されますね。

自分にとっての漫画のキャラクターは自分の子供みたいなものでして、自分の作ったキャラクターには伸び伸びと楽しく動いてもらいたいと思っているので、もっと命を吹き込めるよう頑張りたいと思います

25. 回答: RIBON-Y(82) 11/08/28 22:16 

こんばんは。また修正イラストがアップされていたので、コメントいたします。
コメント数の多さは期待の現れでしょうね。

16番のイラストは表情も明るくなって、大変ヨイですね。こちらの方が好きですよ。29番の頭身と眼の位置を変えたバージョンも、笑顔が明るくなって良いですね。女の子は眼や眉は柔和でないとね。

私の修正版については、古臭いとの返事がありましたが、イラストを見ると、どうやら以下の要素をとりこみたいのですね?
・髪型やハイライトなどは鋭角的にエッジをいれたい。(丸っこいのはイヤ)
・頭髪にボリュームを持たせたい。
私のイラストと比較して、これらの好みが読み取れました。
私はちょっとリアルに考えて、髪を大人しくセットしました。また丸い柔和な陰影と少女漫画的な眼にしてましたね。

これはコレでイイので、この特徴の延長線上で「喜怒哀楽」の表情を豊かにカワイく描けたらヨイでしょうね。
まずは、表情豊かな天真爛漫娘を描ければ、そのバリエーションで他の少女キャラも描けると思いますし、男性キャラにも応用ができますよ。
基本の喜怒哀楽の他にも、日常的な食事で美味い不味いの描き分けや、頑張ってる表情、くたびれている表情、ふざけた変顔、などなど、描けると良いでしょう。
身体全身も、スポーツシーンなんか描いて練習したらよいでしょうね。まあ体育の授業やプールでイイでしょ。

まだ気になるのは黒目の描き方。先のコメントでは
>目の光を増やすことに関しては、今まで試したことがあるのですか、自己主張が強すぎる、なんとなく気持ち悪さを感じるなど自分には合いませんでした。

これは、デジタルのカラーイラストを観たり描いたりしているからではないでしょうか?
今の世間はネットやアニメ、ゲームのカラーイラストが主流なので、眼の光は抑えめに描いている傾向ですけどねえ、、、
漫画の場合は、基本は白黒の世界なので、黒目が黒ベタだけで光沢が少しだけでは、見栄えが寂しい印象ですよ。
実のトコロ、私は最近、白黒の普通の漫画で魅力を感じる作品が少ないなあ。っと思っています。カラーはキレイですけどね。

あとは、オプションで衣装やアクセサリーや小物、インテリアなどなどをオシャレにね。

返信: くりゅ〜 2011-08-29 00:05:43

ありがとうございます

自分でも描いていて表情に感情がこもって無い等と感じることがよくあるので、感情表現の豊富な作品を読んで勉強したいです。

自分の読んでる漫画は割と目の光少なめなことが多いので
そこらへんは好みの差があると思います。
とはいえ黒で塗りつぶすだけなのはやはり見栄えが寂しいので、添付の画像のような感じで描いていこうと思っています。

ファッション等については、圧倒的にセンス不足なので要勉強です。

26. 回答: やゆっけ。(157) 11/08/29 04:32 

15です。言葉足らずで申し訳なかったです;

>髪というのは(髪型が)ということなのか、(髪の書き方が)ということどちらでしょうか?

私が感じたのは描き方の方です。
髪の束一つ一つが細かくて数が多く、それでいてまるっこく描かれているので全体的にもこもこ、ぼさぼさに見えます。
80年代初期のアニメのような印象。

なかなか言葉で説明するのが難しい;


あっ、髪型についても、もっと色々可愛い(とか、おもしろい)髪型を研究するとキャラクターに個性やそれらしさが出ていいかもしれませんね!
髪型考えるのは私も苦手なので具体的なアドバイスは出来ませんが; 細かいところまでそのキャラらしさが出るとわかりやすくて愛着も湧きやすいと思ってます。

返信: くりゅ〜 2011-08-29 09:12:19

ありがとうございます

やはり、髪がぼさぼさしているという意見がちらほらとありますね。
自分ではそんなに気にならなかったし、全部のキャラに適用させてるわけではないので、これがこのキャラの個性だと思うのですが…

髪型のバリエーションの少なさは実感しています。
現在いろいろ練習中です。

27. 回答: RIBON-Y(82) 11/08/30 20:27 

こんばんは。眼の修正版がアップされていたのでコメントします。
黒目に斜線でグラデーションをかけるのも良いですね。

ただ、、、
しばらくTINAMIを観ていないウチにリニューアルされて、投稿数が激増しています。以前の数十倍かな?
そこで色んなイラストをザッと観てみたら、同じ様な眼の光の入れ方をしたイラストの多い事!予想以上で驚いたんですよ。

もしかしたら、編集者が「古臭い」って言った真意は、
「同じ様な描き方の人は、メチャクチャ多いよ」
と言う事では?
先もコメントしましたが、基本が白黒の漫画で、カラーを基準にしたセンスのキャラクターでは、もはや通用しないのではないでしょうか?白黒で何とか見栄えがして、男性読者が恋愛対象として見れる方向を模索しないと、、、

と言うワケで、先の眼の例をベースに変更してみました。変更点
・フタエマブタにする
・マブタを少し太くして、アイラインを強調
・黒目の周囲も少し太くして黒目を強調
・目の下にも少しハイライト

まあ、ハデにするための変更ですけど。うーむ。

あと髪型のバリエーションで、ゆるふわ系のウェーブのかかった髪型のキャラクターや、纏め髪少女なども描いてみては?

返信: くりゅ〜 2011-08-31 06:00:41

ありがとうございます

あの場で詳しく突っ込まなかった自分が悪いんですが、
編集さんがどういう意図で古いと言ったのか、その真意は分かりません。(話下手な感じの方だったので…)
確か少し前のweb漫画臭いみたいなことを言われてましたが…

とりあえずはこの目のまま新しく漫画を描いてみて、次回持ち込んだ時にもっと詳しくアドバイスを頂いてきたいと思います。

この質問の回答受付は終了しました。

くりゅ〜さんの投稿した質問