アドバイスラウンジ - 十五屋かめさんの質問

アドバイスラウンジ 質問一覧へ

投稿:十五屋かめ 15/11/01 16:46 50pt. 受付終了

はじめまして
自分の絵柄や塗りに関して悩んでいます
特に髪の毛の塗りが安定せず、上手くいきません
服の皺や陰影も自分の思う通りに描けずいつも雑になってしまいます
今回萌えサミのコンテストに応募したイラストですが、やはり髪と服が雑に見えてしまいます
絵を見た感想でも良いですし、何かアドバイスお願いします

回答一覧

1. 回答: やゆっけ。(157) 15/11/02 08:12  お礼 10pt.

雑には見えませんよ!
おそらく、もっと全体的な影付けをすると立体感が出るのでは、と思います。
左の子は結構陰影がきちんとついてるのでこの子だけ立体感が感じられます。
その他の子は殆ど皺だけが影になってますので、平面的に見えるのではと。

はじめに皺をつけずに大まかな陰影をつけて、皺は後から描き込むようにするとか、どうでしょうか?

返信: 十五屋かめ 2015-11-02 21:26:57

アドバイスありがとうございます
光源を決めるときにどこに持ってきたら良いのかよく分からず、影が適当になってしまいます
大まかに陰影をつけてキャラを立体的に見せるようにしてみます

2. 回答: 軽巡洋艦かりん(3) 15/11/02 18:41  お礼 10pt.

軽巡洋艦かりんさんの最近の回答

気がついた点だけいくつか
光源の設定はしていますか?玉?の光が右斜め上からあたってるようにかいてますが真ん中の子は正面から右の子は左から光をうけているような印象をうけます。
真ん中の子は大きな玉を肩からさげているので玉の陰も服におちます。

すごく丁寧さがつたわる作品になっているので次は「光源」を意識してみてください。
立体感がまるでかわってきますよ

返信: 十五屋かめ 2015-11-02 21:29:09

アドバイスありがとうございます
光源を意識して絵を描くのが苦手でいつも適当になってしまいます
きちんと光源を意識して描いてみます

3. 回答: yuiyui(129) 15/11/26 17:47  お礼 10pt.

筆をとってからの工程は丁寧だと思います。
では何が雑に感じるのでしょう?
先の方々が特に光源を挙げていらっしゃいますが、
全体的に考察、考証が甘いまま描き始めているように見えます。
中にはそのようなプロセスを経ることなく感覚的に把握できる人もいます。
要らない人には要らないプロセスです。
しかし描いても描いてもピンと来ない、何か違う。何か堅い。
そういった場合、ここで躓いているケースが多いのも又事実です。

具体的には
どこからどのように光が当たっているんだろう?というのも有りますが、
このパーツは何のためについているんだろう?
この服の構造はどうなっているんだろう?
果てはカラーリングの理由づけに至るまで細かく見ていくといくらでも掘り下げられます。

例えば獣耳ですが、これは人の耳があるのかないのかで描き方が変わります。
兎の耳がピンと立っているのは中に軟骨があるからだし、耳である以上耳の穴を意識しなければなりません。
オリジナルがデフォルメによって省略しているから無視して構わない、わけではないのです。
オリジナルになければ自分が足りない部分を補い、自分の中できちんと落としどころを作ってやらないと思うように動かせません。
結果、借りてきたような堅い表情、堅いポーズ、或いはいつも同じ表情、いつも同じカメラアングルになってしまいます。
これは私見に過ぎませんが、単なる似顔絵と二次創作としてのファンアートの差は「キャラクターを自分のものに出来ているか」そこでは無いかと思います。

重ねますが、これを実際にやらなくても描ける人は描けます。
十五屋かめさんがそのひとりである可能性もなくはないです。
ですが、いま行き詰まっていて藁にすがってでも先へ進みたい、のであれば試してみる価値はあると思います。

返信: 十五屋かめ 2015-12-04 15:11:18

アドバイスありがとうございます。キャラクターについての考察や観察力が甘かったと思います。絵を描くときにもっとじっくり考えて細かい部分までしっかり観察して描きたいと思います

4. 回答: Coul(14) 15/11/27 22:13  お礼 10pt.

なんとなく、描いてみたいなと思ったので、10分ラフですが、描いてみました。適当なラフですが、一応気になった部分も兼ねて描いてます。

■GOOD
デフォルメ感がある。
可愛らしいイメージは見えてくる。
ブラシ塗りとしてのぼかしの使い方は綺麗。

他の方も仰ってますが、光源については学んだ方が良いと思います。ですが、敢えて光源の事は触れずにどんな感じで描くと「雰囲気」が出やすいかを伝えたいと思います。

アドバイスとしては色々とあるのですが、ここではスレ主様が一番気になっておられる髪の毛と陰影について。

■髪の毛
髪の毛は束で描くと思っている人も多いですが、基本的には1本の線が集まっています。
一度線で描いてみてください。
そして線で描く時にどの部分が前に出ていて、どの部分が後ろにあるか、考えてながら描いてみてください。(できればアイレベル等も学び、上から(俯瞰)か下から見えているか(呷り)かも考えるとGOODです。)

■陰影について
光源を意識せずに、他のイラスト等を見て、どこが暗くなりやすいか、なっているかを確認してみてください。
あと線に近い部分程、濃い感じで描いてみるのもありです。
あと明るい部分と暗い部分は2種類の色だけではありません。
影が強いところを黒を混ぜた感じにするか、彩度を高くしてみてください。
逆に明るいところは色があると思っても白を強くしてみてください。
例えば後ろにある球のようにです。
影は同じ色ではないという事がわかれば、立体感はかなり出ると思います。
基礎ができたら、次は光源を意識して描くと良いです。

塗り方は丁寧だと感じます。頑張りましょう。

返信: 十五屋かめ 2015-12-04 15:14:28

アドバイスありがとうございます。髪の毛を描くときに線を意識してみたいと思います。また、色んなイラストを見て陰影の参考にしてみます。

5. 回答: おまけっち(16) 15/11/29 05:50  お礼 10pt.

まず目の下にある影は寝不足みたいに見えてしまうので消してしまいましょう。
それと、線が細すぎると綺麗な絵を描くのは難しいかもしれません。慣れない場合はあえて線を太くして誤魔化す方法もアリです。


髪の毛は絵が上手い人でも悩んでいたりするので、試行錯誤あるのみですね。流行り廃りはありますが、これだっ! といった決め手はありません。


◇気になった部分やアドバイス

明るい雰囲気の絵なのに全体的にくすんで見えるので、もっと彩度の高い色を使ってみましょう。最後の仕上げで色の調整は重要です。
光源は無理して気にする必要はありません。影を描く場合、明~暗のコントラストや、閉じた場所か開いた場所かを意識してみてください。
暗いか明るいか、狭いのか広いのか。

影がボヤッとしているのは、その物の形がよく分かっていないということ。
色を塗る時は塗り絵感覚ではなく、形を意識してみると良くなります。

もっとも難しい服の皺は実物を参考にしましょう。

大雑把ですが髪の毛は全員に、左の子だけは全体的に自分なりの方法で手直ししてみました。
参考にしてみてください。

返信: 十五屋かめ 2015-12-04 15:16:39

アドバイスありがとうございます。色選びの際になるべく彩度の高い色を使ってみます。また、物体の形を意識して影を塗ってみたいと思います。

この質問の回答受付は終了しました。

十五屋かめさんの投稿した質問