アドバイスラウンジ - くろねこきんぐさんの質問

アドバイスラウンジ 質問一覧へ

投稿:くろねこきんぐ 14/03/16 21:53 50pt. 期限切れ

2回目の投稿です。よろしくおねがいします。
アトリエシリーズのトトリちゃんを描きました。
デザインドールというソフトでポーズをとらせて描いてみました。
描いてる途中に不思議なポーズw?であることに気づき、勢いと思いつきで描いたところこういった絵になりました。
ポーズ、表情を決めるのが難しいです。
皆さんはポージングや表情はどうやって決めているのか気になります。
また手を前に出したときの袖の表現なども苦手です。
些細なことでも問題ないのでアドバイスしてもらえたらうれしいです。

回答一覧

1. 回答: ウルル(1) 14/03/17 00:22 

ウルルさんの最近の回答

  • 14/03/17  コメント失礼します。 イラストを拝見させていただきましたが 手を伸ばす…

コメント失礼します。

イラストを拝見させていただきましたが
手を伸ばすイラストは確かに難しいですよね・・
まずは表情からですが
表情は眉や目の形でとても変わります。
例で言うと眉を下げ目を細めると泣いているような表情になります。
くろねこきんぐ様のイラストは
目をひらいて少し驚いているように感じられますが
眉を上げ、目の中を小さくしてみてはいかがでしょう?

また手を伸ばすですが
この状態ですと手の平が全て見えてしまいます。
なので少し下に向けて手が前に近づいている感じで
かかれると変わると思われます。


それでは長々と失礼しました。

返信: くろねこきんぐ 2014-03-17 11:36:46

アドバイスありがとうございます。
今回の絵はポーズからの表情が難しく、周りのスライムに驚いているイメージで描きました。
たしかに驚いてる表情の表現でもう少し目の中を小さくしてもいいかもしれませんね。
手も違った表現の方が魅力がでるかもしれないのですが画力が乏しくて表現できませんでした。
もう少し手や足の表現も数をこなしてがんばっていこうと思います。

2. 回答: yuiyui(129) 14/03/17 17:19 

今回も頭から入るイラスト講座です。
生物学ですね。

人間に限らず動物は皆、驚いたりして筋肉が緊張すると、姿勢としては縮こまります。
驚きの表現で両手を驚きの対象に向けて伸ばす、ということ自体がちょっと不自然な表現です。

余談ですが「気弱な子」という表現にいつも胸元に手を当てている、というのをよく見かけると思いますが、実はアレも
「外敵から重要な内臓の多い胸を庇っている」
という生物学的に理にかなったポーズだったりします。

さて、今回はざっくりですが私も同じシチュエーションで描いてみました。
ヒネリを入れず、セオリー通りに描くとこんな感じ、という一例です。
足下のスライムに驚くということは脚を置く寸前までその存在に気づいていなかったということですので、普通に左前に向いています。
それに対し、上体は捻っています。
視界に入った脅威から反射的に庇う形です。これも普通、心臓のある左側を庇うのだそうで、右肩が前に来ます。
今回手は握っていますが、特に歩いたり小走りの場合は掌に力は入っていませんので握らせました。
これが手が作業中…例えば「アイテムを取ろうとしたら毒虫がくっついてた」などというシチュエーションならば握りしめるのは表現としてオーバーなので、親指と薬指だけを力ませます。
顔の表情は…人それぞれなので何ともですが、スライムといっても醜悪な外見ではないので危機感としてはさほどでもない、という解釈から若干コミカルに見えるようにしました。

ポーズがあってシチュエーションを決めるよりはシチュエーションからポーズを決める癖をつけた方が良いと思います。
そのためにはイラストのみならず映画や舞台など、色んな映像表現を鑑賞し、自分のタッチに置き換えて引き出しを増やしていくことが大切です。

返信: くろねこきんぐ 2014-03-17 22:55:44

今回もアドバイスありがとうございます。
yuiyuiさんはとても博識でなんか尊敬してしまいますw
リアリティを出すために頭から入るアドバイスはとても新鮮でわかりやすいので参考になります。
イラスト以外の映像表現も今後意識して観てみます。

3. 回答: 未鏡(44) 14/03/17 18:44 

くろねこきんぐさん
はじめまして、上からの加筆失礼します。

すいません、アトリエシリーズやっていないのでトトリがどのようなキャラクターかわからないのですが、とても可愛らしいキャラクターなんだなと伝わってくるイラストですね。

デザインドールとても楽しそうなソフトですね
ただ、実際に動いたポーズと理想のポーズは違う場合が多々あるので、私の場合は慣れていない時は写真を探して参考にしたほうが上手く描けていました。

ポーズや表情は、今でも写真を参考にしている時が多いです。イラストやアニメ、漫画もこうするとこんな表情になるんだとか、こうするとこんな心境を描けるんだとか、勉強にしています。

絵に関しまして詳しいことは画像のほうに描かせていただきましたので、もしよろしければ、参考にしてもらえればと思います。

それでは今後とも頑張ってください
失礼します。

返信: くろねこきんぐ 2014-03-17 23:05:15

初めまして。加筆ありがとうございます。とても上手ですね。
確かに手をじたばたさせることやスライムを増やすなどちょっとした工夫で見栄えが良くなりました。
袖もパースにあわせて袖口を開かせて描くようにします。

4. 回答: TMMC(1) 14/03/17 20:37 

TMMCさんの最近の回答

  • 14/03/17  くろねこきんぐさん はじめまして^^ 色合いが柔らかくて とてもかわいいイラ…

くろねこきんぐさん はじめまして^^
色合いが柔らかくて とてもかわいいイラストですね!
デザインドールというソフトの存在を今回初めて知ったので どのような使い方をするのか解りませんが便利そうですね。

人物の描写について 私自身も偉そうなことは言えないんですけど イラストに描くキャラのポーズは あまりリアルでなくても良いと思っています。
骨格的に無理なものや パースが狂っているものでも良いということではなく 「これ本当にやったら転ぶだろうからあり得ない」っていうようなはじき方をしないで選べるということです(・∀・)
どのように選ぶか、ですが 私は大抵シチュエーションを考えて それに合ったものを想像して ラフを描いてみて それから細部は自分で腕や足を鏡に映してみて描きます。上手くいかないときや納得いかないときは デジカメで撮ってみて それを見ながらクロッキー帳に模写してみてから作品に清書してみます。

あと、袖のところは 裾がすとんと下に落ちてるように描くより ひらひら風に揺らした方が動きが出ますよ^^
それと しわを描きこむと立体感が出ます。
服のしわは イメージに合う服を着て見るのが手っ取り早いんですが 薄手のハンカチなんかを腕に掛けたりしたのをやっぱりカメラで撮ってスケッチしてみたりしてから描きます(´ω`*)

表情も ちょっと鏡の前で百面相して見て下さい(笑
表情で注意するべきだと思っているところは 普通の人は目を細めて笑うってことです(`・ω・´)
でも イラストとかマンガとかだと まん丸に目を開いたままの女の子が口を開けて笑っていたりしますよね。
あれは現実ではちょっと不自然です。
あまりこのイラストには関係ない話だとお思いかもしれませんが 一応の知識として 絵的な誇張表現がまかり通るっていうことで 知っておいた方がいいかもしれません。

ネットで写真を探してみるのも良いと思いますが やっぱり自分がほしいアングルぴったりの試料は 自分で作った方が手っ取り早いことが多いですよ(^▽^)


自己流のアレコレですが ちょっとでも参考になれば幸いです^^
お互い レベルアップ目指して頑張りましょうね!

返信: くろねこきんぐ 2014-03-17 23:19:40

初めまして。アドバイスありがとうございます。
そんなに自信なかったのですがかわいいイラストといってもらえてとてもうれしいです。
確かにデフォルメなどのイラストのキャラクターは絵的に良く魅せるためにリアルでない表現をすることも一つだと言われてみて共感しました。
そしてパースなどの基本が狂わない、不自然でないイラストにするにはリアリティも必要ですね。
リアリティがあり、リアルでない。
良いイラストのためにその線引きが難しいですけどがんばって会得したいです。

5. 回答: WackyBee(368) 14/03/18 10:38 

くろねこきんぐ さま、こんにちは。

勢いと思いつきで突っ走ると、たいていは失敗しますよね^^;

くろねこきんぐさんは、「ソフト上で作ったポーズ」に満足して、「ご自身の理想」をどこかに置いて来てしまったのかもしれません (それが、“勢いと思いつきでのダッシュ”……かな?)。

多分「不自然なポースだな」と思った時に、立ち止まるなりソフトのポージングに戻るなり……をした方がよかったんだと思いますヨ (ポージングソフトやドールを使わない場合って、平面上で色々と試行錯誤しますよね? ソフトやドールを使うからと言って、その行程がなくなるコトは無い……と私は思っています)。

返信: くろねこきんぐ 2014-03-19 01:17:46

WackyBeeさん今回もアドバイスありがとうございます。
本当はドールを使わずに試行錯誤したいのですが、まだイメージがわかずドールを動かして決めています;;
身体の比率なども覚え立てですので
ドールに頼りすぎないように少しずつがんばれたらいいと思ってます。

6. 回答: 高倉県。(63) 14/03/18 15:42 

絵、拝見しました!
アトリエシリーズはpspでユーディやりかけで途中放棄になってること思い出しました。
(素材集めが面倒で~、あとダンジョン深すぎて面倒で~)

ところで・・くろねこきんぐさんは、絵のテーマを決めて描いてらっしゃいますでしょうか?
テーマを決めれば、それを補間するためのポーズや表情なども出てくるはずなのですが・・。

ポーズを作るソフトを参考にするのはいいとしても、ポーズを作ってから絵を描き出す
というのは、順番として逆だと思いました・・。
(WackyBeeさんの回答が、まさにそこ!核心を突いていると感じました。)

返信: くろねこきんぐ 2014-03-19 01:28:21

回答ありがとうございます。
トトリ、メルルのアトリエはおもしろいのでおすすめです!
(ただの萌えキャラゲーじゃなく音楽、ゲーム性がとてもよいです。)
なんとなくトトリちゃんを描こうと思い、絵のテーマは思い浮かず、ポーズから描いてしまいました。
テーマの引き出しを増やすため他の人のいろいろな絵も観ていこうと思います。

この質問の回答受付期間は終了しました。

くろねこきんぐさんの投稿した質問