No.1142542

ウイークエンダー・ラビット ~パーフェクト朱墨の山~ 7.決断だっ!

リューガさん

 僕、神さまって案外おしゃべりって気がする
 おみくじの一番上にある和歌は、神さまの言葉なんです
 だから、謎を隠すギミックとして、神さまは適切じゃない気がします

2024-04-16 21:40:31 投稿 / 全1ページ    総閲覧数:139   閲覧ユーザー数:139

「まあ、待ちなさい」

 全自動こん棒修理マシンを使おう。

「もうちょっと考える時間が欲しい、という気持ちもでてきたよ。

 まず、これの動くところを見てもらいましょう」

 修理マシンを動かすには、お金を入れなきゃならない。

 さて、そのお値段は……アレ?

 

ボソッ「まっ お高い……」

 

 中学生には、あまりに高い壁だよ!

 そうだった。

 このマシンには、地元の伝統工芸技術を惜しげも無くつぎ込んだ。と先輩は言ってた。

 ここに人が並ばないのは、そういう訳もあったんだ。

 そうだ、バーコード決済でなら払える。

 でも、決意とはウラハラに、手がかじかむように動かない。

 どうしよう。

 

「おい佐竹くん」

 その時、男の人に、呼びかけられた。

 ポルタ社のブースからだ。

「社長夫人の調子がおかしいと気づいてくれたそうだな。

 社長に代わって、礼を言う」

 タイトなスーツを着こなした、引き締まった背の高い人だ。

「昴先輩」

 身長2メートルある上から、やさしく見下ろしてくる、鋭い金色の目。

 肩までかかったストレートの銀髪。

 狩趯弥 昴(かるてきや すばる)先輩はポルタ社の副社長。

 ひとみと髪のコントラストが、コスモスみたいで素敵なの。

 そうだ、この人も暗号世界ルルディの出身だった。

 でも、付き合いは長くて深いの。

 魔術学園への交換留学生としてやって来て、そこで同級生だった真脇 応隆先輩やボルケーナ先輩と出会い、ポルタ社を立ち上げたメンバーなの。

 私のあこがれ。

「社長は、ボルケーナを迎えにいったよ」

 そうですか。

 

――◆――◆――◆――◆――◆――◆――◆――◆――◆――

 

 私の、イタイタしい想像が起こらなかったことを、天に感謝します。

 安菜がボルケーナ先輩のあの長いシッポをにぎり、ブンブン振り回しながら歌うのを。

 でも先輩は昔アイドルを志していたそうだから、ノリノリでやりそうな気もするけど。

 やっぱりイタイタしいイメージが。

 

――◆――◆――◆――◆――◆――◆――◆――◆――◆――

 

「ところで、このマシンを使いたいのかな?」

 そ、そうです。

「じゃあ、俺が払う」

「いえ、ここは私が払います」

 キッパリと断った。

「私がやるから伝わることが、あると思うんです」

 昴先輩は、ビックリした顔になった。

 結構かわいいんだ。

「わかった。じゃあ、お礼は別のかたちで。今日中に用意するからね」

 みとめてくれた!

 とたんに胸が熱くなる。

 成功したんだ。

 私はスマホを……えいっ!

 

 マシンが動きだす。

 若干の期待を込めて、この場の最年長者であるおじさまを見た。

 あいかわらず男の子を見つめてる。

 私は可能な限り、目を吊り上げて。ギロッ!

 男の子は、朱墨ちゃんを向いて。

「ごあいさつが遅れて、申し訳ありません!」

 そう言って、頭をさげたの。

「団長……」

 おじさまは男の子を見て、それだけ呟いた。

 

 スゴイや!

 この団長、度胸があるね。

 目や鼻だちがシュッと、ととのってる。その顔形がわかる。

 恐怖に飲み込まれたなら、顔なんかクシャクシャになるよ。

 いまも泣いてる、おじさまのように。

「シロドロンド騎士団長、アーリン アルジャノン オズバーンです」

 対する朱墨ちゃんも、キチッとしてカッコいい。

「百万山比咩神社、陰司宮B小隊ホクシン・フォクシス隊長、九尾 朱墨です」

 ヒャクマンサンヒメジンジャ、カゲツカサグウBショウタイ。

 久しぶりに聞いたよ。この肩書き。

「私のような下賎なもの……のような謙遜はいらないですね?」

 アーリンくん、一瞬キツネにつままれたような顔になったけど。

「そうですね」

 頭を下げてそう答えた。

 落ち着いた感じでよかった……。

 私は、説明をしよう。

「これを見れば、ボルケーナ先輩が何に情熱をかたむけたかが、わかると思います」

 全自動こん棒修理マシンから、機械の腕が伸びてくる。

 おれた、こん棒の破片をコンテナからつかみだす。

 その瞬間、ちなまぐさい匂いを感じたような気がした。

 きっと気のせい。

 でも、背筋に一瞬震えが走った。

 センサーに見ぬかれた、こん棒のおれた仲間。

 地球に落とされて真っ二つに折れたそれを、これから直すよ。

「先輩が力を借りたのは、ウルシ漆器です。

 隣の市の名産品なんです。

 この地域の子どもなら、一度は見学をするから、説明できると思いますよ。

 アバウトになりますが、そこは許してください」

 周りに小さな機械腕がたくさん伸びてくる部屋へもっていく。

 くるくる回る小さな電動やすりが、割れ目の木バリを取っていく。

「さ、佐竹さん、質問があります」

 おつきの男の人が、声をかけてきた。

 私の名前に,,さん,,をつけるのさえ、迷ったような声。

「ウルシとは、なんですか」

 おびえた声だよ。

 聞いた騎士団員から、ギョッとしたような、とがめるような視線が彼にふりそそぐ。

 さみしい。質問できる人にできないなんて。

 こんなものが礼節であっていいわけがない。

 この人たちから、おびえを取りのぞくには、どうしたらいいんだろう。

 まずは、声に応えよう。

「木の名前です。皮に傷をつけると樹液が取れます。

 それを木のお椀などにぬって、丈夫で美しい漆器にします。

 この樹液や木そのものには毒があって、触れるとかぶれます」

 表面にある汚れや飾りが、とれていく。

 赤黒いシミ。

 ブラシが削り落す。

 あれは、武器として使ったあとかもしれない。

 数日おいたハンターの血が、あんな感じだった。

 それもMCOを込めるのに必要だと、考えたのかな。

 戦争で使ったこん棒を、お寺に奉納する。

 確かにありそう。

 表面にならぶ突起からも汚れが落ちて、白い色が見えた。

 あれは、歯かな。人間の歯かな。

 倒した敵の歯を、こん棒につける。

 どこかの国のこん棒に、そんな作り方があったと思う。

 ……こわい!

 ドリルが突起の根元をけずって、小さな手が引き抜いていく。

 こん棒の表面からは、汚れとはべつに、液剤を吹きかけながら薄い長いものがはがされていく。

 お札かな。

 お札や歯、らしきものは、別の部屋へ運ばれて洗浄される。

 こん棒は、きれいな木目を見せはじめた。

 二つの間に、茶色い粘液がぬられていく。

「あのネバネバしたものが、ウルシです。

 本来ならウルシがかわくのに、数日かかります」

 こん棒が、ベルトコンベアで時間加速ルームへ運ばれる。

「乾かすのを一気に進めるのが、時間加速ルーム。ボルケーナ先輩の力です」

 扉が閉まり、メリーオルゴールのようなシンプルなメロディが流れた。

 ベビーベットの上でクルクル回るおもちゃのように、ポロンポロンと。

 ベルトコンベアが戻ってくると、こん棒は一つになっていた。

 割れ目は、本来長い時間がかかるはずの黒さでくっついている。

 再び機械腕が動きだす。

 小さなカンナで、表面を削っていくの。

 するすると、カンナクズが流れていく。

 次に現れたのは、薄い黒いリボン。

 くるくると巻き付いていく。

「あの黒いリボンは、炭素繊維です。

 もとより丈夫にしてくれますよ」

「佐竹さん」

 アーリンくんが、おずおずと尋ねてきた。

「炭素繊維は、こちらの世界でも新しいもののはずです。

 霊的な使われ方をするのに、技術が確立しているのですか?」

 やっぱり、そこが気になりますか。

 いい傾向だ、よね。

「ゆるキャラにも使われてますから」

 アーリンくんはオズオズとうなずきながら下がっていった。

 ……本当にいいのだろうか。

 炭素繊維のリボンは、器用に歯の入る穴をよけてまかれていく。

 巻き終わったところには、筆やヘラでウルシがぬられていく。

「スムーズだね。本当に」

 朱墨ちゃんもそう思うんだね。

「先輩の人柄がわかるでしょ。

 機械は旦那様の、漆器は職人さんの技術が必要だったはず。

 それをしっかり結びつけるのは、あの人の人徳なのよ」

 誇らしい、という気持ちが、少し心を軽くしてくれた。

 朱墨ちゃんも、そうだといいな。

 こん棒は薄く塗りおわり、茶色になった。

 再び時間加速ルームに入っていく。

「乾燥したら、磨き、ウルシ塗り。それをくりかえします」

 お札と、歯がやってきた。

 紙は白く、絵も色鮮やかになってる。

 デコボコした、たぶん空へ真っ直ぐのびた棒。

 その先にはモコモコと広がるものが、立体的に描かれている。

 あれは、聖なる木だね。

 歯も、真っ白。

 歯の入っていた穴が、再びドリルで開けられる。

 新しいウルシでしっかり固定される。

 お札も張りなおされ、最後に全体がウルシでコーティングされた。

 最後の時間加速。

 そして、磨き上げられていく。

「これで完成です」

 ベルトコンベアから取りだしたそれは、ツヤのある黒みを帯びた茶色。

 しっかりとした輝き。

 さわり心地は、なめらかで気持ちイイ。

「佐竹さん、不調法でも押し分けないのですが」

 次に訪ねてきたのは、おつきの女性騎士。

「ウルシ漆器のことについて、少し調べたことがありました。

 確か、金ぱくや貝殻を砕いたもので装飾を施していたと思うのですが。

 ウルシにも、色を付けていたはずですが」

 だんだん元気がでてきたみたい。

「もともと施された魔法を、邪魔しないためだと聞いてます。

 魔法陣に勝手に手を加えてとんでもない結果になることは、ありますから」

 魔法の力というのは、機械を狂わせることが多いんです」

 修理マシンのとなりに、自動販売機がある。

 別売りのケースをこん棒のサイズに合わせて選んでくれる。

 こっちの支払いは、前ほどストレスを感じなくてよかった。

「それで、このこん棒はどうするんですか」

 女性騎士が再び聴いてきた。

 きやすく質問してくれるのは、いい変化だな。

「いわゆる、お守りです」

 イタい出費なのは変わらないけど。

 出てきたのは、野球バットのケースだった。

 それに収めてから、説明を続ける。

「機械で使えなければ困るものといえば、まずスマホです。

 ケータイとも言います」

 私のを見せながら、続ける。

「遠くの人とも連絡をとるための機械です。

 景色を写し取って、送ることもできます」

 説明していて、不安になってきた。

 これで意味が通じているのかな?

 暗号世界の人に似たようなことは何度もやっているけど、何度も不安になるよ。

「これが使えるだけで、生き延びる可能性は格段に高まります」

 ここは事実。力を込めて伝えた。

 私はアーリンくんに近づく。

「この世界には、異能力者は少ないし、専門の教育を受けていない人もたくさんいます。

 でも、そういう事件に巻き込まれる人はたくさんいます」

 そこで、こん棒をわたす。

「これは、さしあげます。

 だれか、必要としている人にわたしてくれたら、うれしいです」

 アーリンくんは、受けとった。

「心して、受け取らせていただきます」

 そう、力強くうなづいた。

 きっと、これが本来の彼なんだ。

「感動した!!」

 ビックリした!

 パチパチと大きな拍手とともに、叫ぶ声!

 昴さんだ。

「ピーンと閃いたことがある。

 佐竹くん。これを今日のお礼にしたい。

 今日は無理になったけど細かい点は、次の機会に知らせるよ」

 昴さんは、そう言うと説明が必要そうなお客の方へ向かっていった。

(一体なんだろう)

 と思ったら、「そう言えば」と言いながら振り向いた。

「地球と接触を持った暗号世界は、約7割がノーマルには使えない物を持ってるんだ。

 俺もそんな世界の出身だ。

 だから、言いきれると思う。絶対挽回できる」

 そう言うと、お客に向かっていく。

(そうだ。そうですよね)

 心の底からカッコイイと思いながら、昴さんが期待をかけた人たちを見る。

「それで、何ができるか、決まった?」

 朱墨ちゃんがアーリンくんに話しかけてる。

 さっきの、ロボルケーナの件とは180度ちがう、親しげな様子で。

「まだ、アイディア段階ですけどね。

 人が大勢関わることだし、すぐには答えられません」

 自分の不利になりそうなこと。

 それでも、はっきり口にだしている。

「それでも、われわれは……」

 


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択