No.973631

さっきのどの左側に・・・。について

H@さん

さっき喉の左側に・・・。について書きました。

文章訓練中です。><

2018-11-13 18:57:03 投稿 / 全1ページ    総閲覧数:238   閲覧ユーザー数:238

さっき喉の左側に・・・。について書きます。

 

 

さっき(だいたい今から30分くらい前です)喉の左側の口蓋扁桃に鯖の魚の小骨がささってしまってしばらくチクチクして大変でした。

 

なので、フランスパンのかけらを口の中でよく砕いてから飲み込んでみたり、ごはんの塊を丸呑みしたりして、様子を見たんですが、まだちょっとチクチクするので、口元の筋肉の右左を動かした時に左側がチクッとすることにすぐ気づいたので、左の喉の入り口のあたり―ちょうど喉の左側の口蓋扁桃の場所―に思い切って右手の人差し指をつっこんで探って見たら、見事骨に指がぶつかったので、その後三・四回ほど右手の人差し指をさっきと同じ位置につっこんで上方少し斜めの方向に必死でさっき食べた魚の小骨らしきものを持ち上げるように押し上げてみたんです。

 

―いっぺんには無理だから、ちょっとづつ一回指を入れるたび少しづつ押し上げました―長時間指を突っ込んでいると吐き気がすごくなるから無理なので右手の人差し指を怪しいと思う部分に突っ込んで骨に指が接触したと思った瞬間にすぐ指を上方斜めの方向に軽く押し上げ、その後サッと指を抜くを連続して何回か繰り返したら見事骨が抜けました、ぜひ他の人も同じ災難にあったら試して見てください、ただこの場合指が長い人の方がよりやりやすいとは思いますが―さらに、吐き気さえ我慢できるんだったら数秒程度指を中に入れて骨に当てたまま、ちょっと強く骨を指先で斜め上方に押し上げられればもしかしたらたったの一回、あるいは二回で骨が抜けると思いますよ―

 

するとちょうど四回目で見事魚の小骨が喉の左側の口蓋扁桃からさっき食べた魚の小骨が抜けました―

 

本当に一時は明日、ネットで調べたら、『病院に行く場合は耳鼻咽喉科に行くと素早く対応してくれます。また歯医者や内科でも対応は可能だそうですよ。』と書かれていたので病院に行こうかと思ってしまっていたので、その手間が省けて本当に良かったです。(参考URL⇒https://macaro-ni.jp/35643●http://hahaha-hoshino.com/blog/wisdom/2013/06/23/%E9%AD%9A%E3%81%AE%E9%AA%A8%E3%81%8C%E5%88%BA%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89/)

 

途中、結構吐き気がしたけど、勇気をだして思い切って手の人差し指で魚の骨のありかを探すことはとても大事なことだということがよく分かりました。

 

―上記の動作を始めて終了するまでにだいたい1、2分程度だったと思います、つまりすぐ終わりました―

 

もち神経質な方でばい菌や感染が気になる人は、指を口の中に入れる際は、事前に石鹸や消毒液でよく洗ってからにしっましょう。また軽く深呼吸をして落ちついた気分でリラックスしてからスゥ~~ッと自然な感じで喉のチクチクする方向に向かって指を差し入れて行きましょう。

 

私の場合小さい頃から母が魚が大好きだったのでよく付き合いで同じ家に住んでいたから魚を食べさせられ、小さかったから、魚料理ばかりだったためによく魚の骨が喉にささって病院にかけこんだ記憶があるほどなのでそのせいもあって大人になってからは、魚はあまり食べなくなったり、もしも食べたとしても小骨が中心で大きくて太い骨が無い魚やお刺身だけとか魚自体を食べるのでは無くてだしにするために料理に使う程度になっています。―もし骨の太くてするどい魚を食べていたら本当に大変なことになって救急病院に行かないといけなかったかもですよ―なので本当にたいしたことなくて良かったです。

 

だから今回のハプニングは本当に驚いたんですが、小さい細い小骨であっても結構馬鹿にできないなあと思いました。あまりもう魚は食べたくないなとまた強く思ってしまいました。


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
0
0

コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。

この作品について報告する

追加するフォルダを選択