メールアドレス
パスワード
?パスワードを忘れた方
新規登録 | SSLでログイン
/ / 楽天会員IDでログイン
プロフィール
作品投稿・管理
お気に入り
交流・上達支援
メッセージ
設定・その他
No.710128
萬屋 直人さん
現場に出てる忙しい時期に限って更新する愚行。 前々回に作成した、量産型直列2気筒エンジンの部品を使い、直列三気筒エンジンを作ってみました。
続きを表示
直列三気筒エンジンは以前にも一度作っていますが、当時とは構造が違います。 以前のタイプは、シリンダー1本につきバックプレート一枚があり、吸気経路は三本ありました。 今回のタイプは、三本あるシリンダーのうち、二本がバックプレート共有型、一本が専有型になっています。 フライホイール側から数えて、1、2番のシリンダーは1枚目のバックプレートから給気され、3番のシリンダーは2枚目のバックプレートから給気される構造になっています。 よく見ると、2番のシリンダーと2枚目のバックプレートの間に隙間があることがわかると思います。 バックプレートの吸気孔のサイズは同じなので、三本のシリンダーにかかる圧が不均衡にならないよう、3番のシリンダーへの吸気経路が一番長くなるように作ってあります。 なんでこんなもんを作ったかというと、将来的にV型6気筒をつくるためです。V6は、V4にV2をくっつける形で実現せざるを得ないため、試しに直2と単をくっつけて直3にする実験をしてみたわけです。 運転動画は以下になります。 https://www.youtube.com/watch?v=5Tygf48U3go
2014-08-20 21:39:47 投稿 / 1600×1200ピクセル
コメントの閲覧と書き込みにはログインが必要です。
この作品について報告する
追加するフォルダを選択
ユーザー登録してTINAMIをもっと楽しもう! ユーザー登録すると投稿された作品に支援やコメントをしたり、 クリエイターとして作品を投稿することができます!
現場に出てる忙しい時期に限って更新する愚行。
前々回に作成した、量産型直列2気筒エンジンの部品を使い、直列三気筒エンジンを作ってみました。
続きを表示