新人さんの作品 投稿作品から検索  通常作品検索

586件ヒットしました

24/10/06 16:46 投稿

ふるさと納税の返礼品 [新人 さん]

ふるさと納税の返礼品は 自治体の約50%位が飲食物を用意をしているようだが、川崎市は「ものづくりのまち・川崎」として発展してきた自負があるのか、食品は...

24/10/05 14:29 投稿

完全自動手押し車 [新人 さん]

新発売! 重機の使えない狭い道やでこぼこした足場の悪い道でも通ることができますので、農作業や工事現場はもちろん、普段のお買い物にもお役に立ちます。...

24/10/04 18:18 投稿

自動運転ベッド [新人 さん]

夜行バスは 目が覚めると目的地に着いているから便利だと思う。しかし夜行バスの場合、大勢の見知らぬ人と同じ空間を共有するので 長時間緊張状態を強いられ...

24/10/03 18:10 投稿

スバル360 [新人 さん]

『スバル360』という660ccの軽自動車が発売される。660ccなのに360という名を付けた理由は良く分からないが、スバル社の方々にとってスバル360という車は特別...

24/10/02 18:00 投稿

鹿は神の使い [新人 さん]

鹿島・春日系神社は 鹿を神の使いとしている。?茨城県 鹿島神宮のご祭神は、武甕槌命(たけみかづちのみこと)だが、天照大御神から「大国主命に国譲りの交渉...

24/10/01 13:54 投稿

台風の実 [新人 さん]

台湾が危ない。これは台湾有事だ。とはいっても 攻めてくるのは赤ではなく 黄だ。この黄色いフルーツは日本語名サントール(英語名 Santol)で タイ名は ????...

24/09/30 16:30 投稿

尾の秘密 [新人 さん]

出入り口は、尾が折りたたみ式スロープになっている。

24/09/29 15:42 投稿

ハサミ [新人 さん]

もし、恐竜の手が翼ではなく 鋏に進化していたらと考えてしまった。

24/09/28 16:26 投稿

 [新人 さん]

自転車とバイクの見分けがつけにくくなった。電動か電動アシストなのかが わからない。自分の足で走るなら50km出しても良いのか、免許が無いから20kmしかだせ...

24/09/26 15:57 投稿

軽スポーツ走行マシン [新人 さん]

自動運転が発達して 乗り物の車輪が廃れた未来でも、自分で運転する楽しみやよろこびは無くならないと思うんだ。そんな人達のために、軽スポーツ走行機を考え...

24/09/25 16:41 投稿

ロボット荷車 [新人 さん]

ボディメカニクスとは、関節・筋肉・骨が動くときの相互作用を利用し、最小限の力で介護ができる技術だそうだ。基本動作には8つある。?支持基底面積を広くと...

24/09/24 15:14 投稿

瓦礫を乗り越えて進む [新人 さん]

土砂災害のおそれのある地区は「土砂災害警戒区域」や「土砂災害危険個所」とされています。 自分の家がこれらの土砂災害のおそれのある地区にあるかどうか...

24/09/23 14:49 投稿

公道は走れない [新人 さん]

それは、 レゴだから

24/09/22 15:37 投稿

冠水路でも平気 [新人 さん]

世界の創造者は 人間が産業革命で石炭を燃やし始めてから 急速に地球温暖化を促進してきた。人が自動車を開発してからというものは より一層温暖化を加速して...

24/09/21 16:47 投稿

妖怪「小豆洗い」の真の役目とは? [新人 さん]

現代は コンビニ等へ行くと 色とりどりのおはぎが売られている。しかし 小豆の赤い色には邪気を払うと言う意味があり、そこにこそ彼岸におはぎを食べる意義が...

24/09/20 15:49 投稿

大剣 [新人 さん]

大剣を使うケンタウロス

24/09/19 16:45 投稿

自殺阻止ロボットはドローンに誘導される [新人 さん]

自殺の名所とよばれる場所では、自殺を思いとどまらせようと看板などを 地元の人が立てる場合がある。福井県の東尋坊では、2017年から従来の陸上パトロールに...

24/09/18 15:53 投稿

カップヌードルバス [新人 さん]

9月18日は 世界初のカップ麺、カップヌードルの誕生日。カップヌードルは1971年生まれだから53才になった。今では 非常に多種多彩になったカップ麺だが、フィ...

24/09/17 17:44 投稿

餅をついて 月見団子を作るうさぎ [新人 さん]

十五夜は旧暦で計算するので、2024年の「中秋の名月」は9月17日(火)になるのだそうだ。ちなみに来年の中秋の名月は10月6日(月)になるらしい。毎月 旧暦の...

24/09/16 14:35 投稿

老走族 [新人 さん]

敬老の日が国民の祝日に定められたのは昭和41(1966)年だ。それからずっと9月15日は敬老の日という祝日だったが、平成13(2001)年に「国民の祝日に関する法...