作品検索

433件ヒットしました

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

24/08/21 00:44 投稿

灯台と私 [葉隠 幻水 さん]

夏っぽい絵を投稿。 背景はCG。 灯台は宮古島の東平安名崎灯台をほぼそのままに作りました。

24/06/02 21:01 投稿

まひろ [向井咲喜 さん]

幼さないまひろも描いたので、大人も。

24/06/02 20:59 投稿

幼まひろ [向井咲喜 さん]

大河の「光る君へ」。 平安なので好きで見ています。 描きたかったのだけど、今ごろ描いてあげてみる。 色々描き方変えてみたり、実験してみたり。

24/05/23 19:02 投稿

沖縄の豪雨対策に水陸両用水牛車 [新人 さん]

沖縄の水牛車は時速1~2?でゆっくり進むらしい。しかし水牛の気分次第では歩かなくなり止まってしまうらしい。竹富島の水牛車は四輪で由布島のは二輪が主体...

24/05/21 00:09 投稿

ラブライブ スーパースター 平安名すみれ [ディル さん]

リクがあったので描かせていただきました

24/05/03 15:07 投稿

「あ」と「うん」 [新人 さん]

狛犬とは本来は魔除けの獅子だったそうだ。ペルシャやインドから伝わったときに、異国の獣 すなわち高麗の犬というわけで狛犬と呼ばれるようになったらしい。...

24/04/15 23:16 投稿

【発動!竜巻作戦】戦績報告 [盛児(もりじ) さん]

今作戦、ALL甲クリアいけました!! E4-3で挫け掛けましたが迅鯨の潜水艦隊攻撃でなんとか突破できました。 E2-2での新艦掘りでは平安丸は来ませんでした...

24/03/13 23:26 投稿

たこかいの挽歌 [ryu さん]  全3ページ

やあやあ我こそは タコを飼う男 タコ飼いの面堂! !!!見ッッ参ッッッ!!! 令和版の扉回後編は、イントロが北斗の拳チックな未来パターンでした! ...

24/01/29 17:37 投稿

幽々子様になる前のゆゆ様を(イメージラフ) [ワタナベ  さん]

を考えているんですが。 西行の娘である彼女は出家してて人里離れた曰くのある桜守をしながら読経三昧の日々。その理由は彼女には念を込めた両眼の凝視で生...

24/01/18 08:42 投稿

庵に妖の尋ね来る事 [ワタナベ  さん]

ゆゆ様がゆゆ様になったいきさつを考えています。多分生前のゆゆ様は出家していたんじゃないかと。西行の娘と考えると平安時代ではなく鎌倉時代初期なのは以...

24/01/14 18:48 投稿

花の音をきく [向井咲喜 さん]

コミケWEBカタログ用に作成したイラスト。 塗り方が変かなー?って思ったので塗りなおししたいかなー。 うーん。

23/11/13 20:05 投稿

2018年賀 [向井咲喜 さん]

2018年に描いた年賀状というより、寒中見舞い。 寅年なので雪だるまを虎ぽくしました。

23/11/12 15:35 投稿

春うららか(白黒) [向井咲喜 さん]

前のイラストの白黒版です。 こちらのが先に作成しました。 カラーは線画を流用しています。

23/11/03 21:10 投稿

秋が届く [向井咲喜 さん]

WEBコミケカタログのサークルカット用に描きました。 紅葉の中にいるというイメージです。

23/11/01 18:10 投稿

桜から生まれる [向井咲喜 さん]

オリジナル作品「彩雪花」のキャラ桜の精霊「桜里」のイメージです。 桜のはなびらが川などで集まっている様子をイメージして描いています。

23/10/30 13:02 投稿

さくら色 [向井咲喜 さん]

さくら色 好きな花の色です。ふわっとした淡い「さくら色」は春を感じます。 特に山桜の赤い葉の色との組み合わせは、日本らしい美にも通じるものがあると...

23/05/20 00:12 投稿

【仕事絵】夜弓神楽狐之灯矢「ハレとケ」 [江口友火 さん]

2022.10.15 リリース 夜弓神楽狐之灯矢「ハレとケ」 CDジャケットイラストを描かせていただきました。 https://www.touya.org/ twitter/yagami_touya

22/12/19 20:56 投稿

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十七.権中納言定家(ごんちゅなごんさだいえ) [chocolatlion さん]  全1ページ

平安末期から鎌倉初期の歌人で83番皇太后宮大夫俊成の子。小倉百人一首の選者として知られる。 藻塩とは海藻を焼いて水に溶かして煮詰めて作る塩。 会...

22/12/16 20:00 投稿

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十六.入道前太政大臣(にゅうどうさきのだいじょうだいじん) [chocolatlion さん]  全1ページ

本名は西園寺公経(さいおんじきんつね)、平安末期から鎌倉初期の公卿で歌人。藤原定家の義弟。 鎌倉幕府との結びつきが強く、承久の乱では幕府に情報を...

22/12/12 21:18 投稿

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十五.前大僧正慈円(さきのだいそうじょうじえん) [chocolatlion さん]  全1ページ

平安時代末期〜鎌倉時代初期の天台宗の僧で四回に渡り天台座主を務める。兄には関白九条兼実がおり、政治にも関わっていた。 猫は仏典をねずみの被害から...

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後