15/10/22 13:17 はんしん さん
がわからないけど弱・中・強で下段・上段・先読み対空(?)みたいな軌道で爪で切り裂く。爪なしの地上イズナは弱だと間合いが広く中・大で狭…
15/10/19 23:00 ChouIsamu さん
地球から1,481光年の距離に謎の天体が観測される、ダイソン球の可能性?
性として、それは異星知性体がKIC 8462852の光を最大限活用するため惑星軌道上に並べた無数のソーラーパネル、すなわちダイソン球なのではないか、…
15/10/18 14:30 ひきこもり絵師_犬面犬 さん
する.と思います。.描く時間確保の為.です。あとはイラストレーターが軌道に乗りかけたときに会社辞めるか検討する事になるかと思いますが、そ…
15/10/11 07:57 GEN さん
メバチの女忍者、妙な巨乳だな。あれっ? 胸なのかあれ。あんな衛星軌道から監視してんなら、いろいろ楽勝じゃん。毎回使えばいいのに。何こ…
15/09/28 19:10 かやは さん
ーツ、あとキルタイムもそうかな、いろいろ参入して賑やかでようやく軌道に乗ったって感じなんだけど、本屋としてはまず客単価が上がりますよ…
15/09/24 20:00 ひきこもり絵師_犬面犬 さん
テレビドキュメンタリー「NONFIX」僕の恋したラブドール。
ロストジェネレーションと題して、ひきこもり、や、アイドル活動して軌道にのらない人などを紹介してました。そんな社会のアンダーグラウンド…
15/09/15 01:03 ISAmu. さん
した専用のアイコンが出て来ます壁際で…その辺の道で…ホテル経営が軌道に乗ると、金髪娘のフラグも一気に立ちました逆を言うと金が無ければ…
15/09/12 21:19 ゲーテル。 さん
場合も出てくると思います(~_~;)例えば、今章画像のように小径ドリルの軌道が逸れて、強度確保できない位置で、ドリルが突き抜けてしまう事もあ…
15/09/04 12:31 ぽてと さん
ペースを速めながら漫画を進行中。だけど、まだ不慣れなせいかすぐに軌道がブレてしまいます。何がブレてるのかと言うとストーリー構成ですね…
15/09/04 06:29 ChouIsamu さん
を早い段階で意図的に軌道から離脱させ、大気圏に狙って落とす技術。衛星を打ち上げた後のロケットは衛星とほぼ同じ軌道に乗ることになるため…
15/09/01 18:03 Hank さん
一人乙女 十話投稿完了、現在1~8話までのシナリオ軌道修正と訂正を実行中。
15/08/23 05:35 そのたおおぜい さん
ISAS/JAXA相模原キャンパス特別公開2015に行ってきた話(その3)
、その3●軌道太陽光発電システム 静止軌道上に巨大な太陽電池パネルを広げ、そこから発電した電気を地上に送信しようという、軌道太陽光発…
15/08/23 05:35 そのたおおぜい さん
ISAS/JAXA相模原キャンパス特別公開2015に行ってきた話(その3/3・終)
、その3●軌道太陽光発電システム 静止軌道上に巨大な太陽電池パネルを広げ、そこから発電した電気を地上に送信しようという、軌道太陽光発…
15/08/23 05:26 そのたおおぜい さん
ISAS/JAXA相模原キャンパス特別公開2015に行ってきた話(その2)
てきたとおり、宇宙に出た人工衛星や探査体は電気で動く。 もちろん軌道や姿勢を制御するために、燃料は積んでいるけれど、コンピュータや観…
15/08/23 05:26 そのたおおぜい さん
ISAS/JAXA相模原キャンパス特別公開2015に行ってきた話(その2/3)
てきたとおり、宇宙に出た人工衛星や探査体は電気で動く。 もちろん軌道や姿勢を制御するために、燃料は積んでいるけれど、コンピュータや観…
15/08/23 05:17 そのたおおぜい さん
ISAS/JAXA相模原キャンパス特別公開2015に行ってきた話(その1/3)
細隕石を回収調査することで、生命や、その痕跡を探すもの。ISSの軌道であれば、地球由来のものであれ、地球外由来のものであれ、生命やそ…
15/08/23 05:17 そのたおおぜい さん
ISAS/JAXA相模原キャンパス特別公開2015に行ってきた話(その1)
細隕石を回収調査することで、生命や、その痕跡を探すもの。ISSの軌道であれば、地球由来のものであれ、地球外由来のものであれ、生命やそ…
15/08/20 06:12 ChouIsamu さん
は海王星に近い軌道を回り、その後海王星に衝突、約40億年ほど前に消滅したと予測されている。この予測は、太陽系の海王星軌道外側にある、円盤…
15/08/19 04:18 ChouIsamu さん
高さ20kmのタワー上に宇宙港を設けるプラン、カナダ企業が特許を取得
Googleの実験的部門「Google X」、ホバーボードやテレポーテーション、軌道エレベーターの開発も検討していた 2014年04月22日 世界初の民間宇宙…