22/01/27 21:10 夕凪 さん
1/144 重対戦車自走砲ナースホルンの原型製作その9、細部のディティールを入れて全体のバランスを調整し、原型データが完成しました車体の大部分…
22/01/26 23:50 夕凪 さん
1/144 重対戦車自走砲ナースホルンの原型製作その8です。主砲に防盾を付けて車体に載せ、バランスを調整しています。ここまで来ると作業PCの動作…
22/01/26 07:03 ChouIsamu さん
知能とコンピュータービジョンでペットのフンを検出・回避可能な新型ルンバを発表 2021年09月11日 米カリフォルニア州、侵入者の正体はロボッ…
22/01/25 23:55 夕凪 さん
1/144 重対戦車自走砲ナースホルンの原型製作その7です。主砲の砲架のモデリングを進めました。砲架と揺架のパーツはマルチジェットタイプの3Dプ…
22/01/25 05:01 明日武 さん
ファンタジーだからです。Q、17才教にはいつから入れますか?A、ドモホルンリンクルが気になり出したら、いつでもお入りになれます。Q、17才です…
22/01/24 23:14 夕凪 さん
1/144 重対戦車自走砲ナースホルンの原型製作その6、車体側のモデリングからいったん離れて主砲の砲身と揺架の部分のモデリングを進めました。こ…
22/01/23 23:28 夕凪 さん
スホルンの原型製作その5です。車体後部の戦闘室周りのディティールをまとめました。戦闘室の装甲板の形ができるとようやくナースホルンらしく…
22/01/22 23:27 夕凪 さん
1/144 重対戦車自走砲ナースホルンの原型製作その4です。車体前面のディティールをまとめました。この後は車体後部の戦闘室部分のディティールを…
22/01/20 23:52 夕凪 さん
1/144 重対戦車自走砲ナースホルンの原型製作その3、履帯も付けて足回りの形状をまとめました。この後は車体のモデリングを進めてゆきます。にほ…
22/01/18 23:02 夕凪 さん
1/144 重対戦車自走砲ナースホルンの原型製作その2です。足回りの形状をまとめるため、転輪を配置してみました。転輪などのコンポネントはIV号戦…
22/01/17 20:57 夕凪 さん
に着手しました。今回製作するのはドイツ軍の重対戦車自走砲ナースホルンです。III号戦車、IV号戦車のコンポーネントを組み合わせた車体にPak43/1 8…
22/01/16 00:40 haku-kei さん
源流としたロボット作品一群であってどう考えても掃除機ロボットの『ルンバ』には刺さってないので、間違って『日本人とロボット全般』ってい…
22/01/12 23:14 銀(@flying_ginX) さん
でないと危険極まりないですが。そんなわけで、無事に合格したのでルンルン気分で帰路に。ついでに市役所で用事を済ませてから山田うどんで昼…
22/01/12 05:01 明日武 さん
のようだ」とでも伝聞されているうちに尾ヒレが付いたんだろうかニュルンベルクで夜明けに「何かたいへん長く厚い、黒い槍のようなものが目撃…
22/01/07 07:08 ChouIsamu さん
「ぷよぷよ最大連鎖問題」「ぷよぷよ全消し問題」は『多少良い』程度のアルゴリズムを作ることすら絶望的
ェクト「怪獣」 2021年09月18日 iRobot、人工知能とコンピュータービジョンでペットのフンを検出・回避可能な新型ルンバを発表 2021年09月11日 …
22/01/06 06:04 ChouIsamu さん
「マツケンサンバⅡ」はサンバではない、どちらかというとマンボ
いと断言したそう。どちらかというと「マツケンマンボ」か「マツケンルンバ」というものだという。曰くマツケンサンバIIで使用されている楽器は…
22/01/04 08:59 ChouIsamu さん
「クマのプーさん」など 1926 年に出版された著作物が米国でパブリックドメインに
インになった文学作品として、以下の 13 作を取り上げている。 A・A・ミルン「クマのプーさん」アーネスト・ヘミングウェイ「日はまた昇る」ドロ…
22/01/01 01:47 鬼藤辺之丞 さん
トストライカー、501が去った後の1期の基地、ナイトウィッチ、バルクホルンの制服のルーツ、ウィッチの力が発現する瞬間とストライクウィッチー…
21/12/15 12:41 三多 さん
【キックボクシング】RISE153をAbemaTVで見たので感想をば #RISE153 #RISE
1R)○直樹 vs ジャルンチャイ・ライオンジム×(3RTKO パンチ連打) 直樹選手がブランクあるタイ人選手をしっかりとTKO。ジャルンチャイの左フック…
21/12/14 01:04 haku-kei さん
リント部分が硬くて超絶割れやすくなっているので紙が水を含むと「クルン♪」と丸くなろうとするじゃないですか。あれでプリントがバキバキひ…