20/10/20 07:03 ChouIsamu さん
ベテルギウスがこれまで考えられていたよりも小さく、地球に近い位置にあることを示す研究成果
球に近い位置にあることを示す研究成果をオーストラリア国立大学や東京大学などの研究グループが発表した(オーストラリア国立大学のニュース記…
20/10/19 08:01 ChouIsamu さん
飛沫防止パネルに原稿投影機を追加したものを開発。大田区ら主導
は文字が読めるが、聞き手側からは透明に見えるようになっている。 東京大田区にある映像関連事業のアシストと大田区が共同で開発したもので、…
20/09/04 22:05 ChouIsamu さん
に、兵庫県の淡路島に移転させることが報じられた。主要幹部の他、東京大手町の本社で経営企画や人事などに携わっていた社員約1800人のうち、3分…
20/08/26 22:03 ChouIsamu さん
曰く、代表的な雑草であるメヒシバ。都会と農地では姿が異なるが、東京大学によると遺伝的に分化しているとのこと(日本の研究.com)。 都会の…
20/08/19 08:00 ChouIsamu さん
東大やパナソニックら5社、専用チップ開発のための先端システム技術研究組合を設立
nagazou 曰く、東京大学、凸版印刷、パナソニック、日立製作所、ミライズテクノロジーズ(デンソーとトヨタの合弁会社)の5社は8月17日、先端シス…
20/08/16 05:01 明日武 さん
人の個体差があると思う。08/15 17:43asm99rx78RT @atsuji_yamamoto: そうえいば東京大空襲生き残りの義母は今90代だけど、今は亡き義父ともども20年くらいま…
20/08/15 18:53 かやは さん
の本質は載っていないぞ定期。今月の「中央公論 9月号」に筒井清忠帝京大学教授による「昭和の戦争・軍事史 必読10冊」という記事が載っていて…
20/08/09 22:57 かやは さん
べき。・災害パニックディザスター映画としての山場は実は真ん中の東京大震災。・沈没を公式に認める総理の記者会見から映画が終わるまで、実…
20/08/05 19:11 かやは さん
トで転売も…イソジンなど「ポビドンヨード」含むうがい薬の効果は? 京大・宮沢准教授「あまり期待しないほうが良い」(ABEMA TIMES)https://times.abema…
20/07/31 08:00 ChouIsamu さん
東芝など12事業者、量子暗号通信に関する研究開発委託事業に参加。総務省主導
外の事業者としてはNEC、三菱電機、古河電気工業、浜松ホトニクス、東京大学、北海道大学、横浜国立大学、学習院大学、情報通信研究機構、産業…
20/07/27 22:00 ChouIsamu さん
東京大学、厚さ1分子のプラスチックを大量に生産する方法を開発。コーティング剤などにも応用可
Coward 曰く、東京大学の研究チームは、1分子という厚さ0.7ナノメートルのプラスチックを大量生産する方法を開発したそうだ(東京大学大学院、テ…
20/07/16 05:01 明日武 さん
ものを大切に残せば良かったのに」って言ってきたので、「えーと、東京大空襲って知ってるかな?」みたいな話した。07/15 21:09asm99rx78RT @ozawasatoru200…
20/07/01 23:02 ChouIsamu さん
7日未明に東京上空で大きな火球が観測される。轟音と衝撃波の報告も多数
で光が流れる様子が映し出されている。 朝日新聞社によると、同社が東京大木曽観測所(長野県)に設置している星空カメラにも雲を青緑に照らす…
20/06/26 23:01 ChouIsamu さん
政府が大学の技術流出防止へ。政府が支援する研究では資金提供元の開示を義務化
国などの国外機関の関与があるかどうかは把握できていないという。 東京大学・大学院には、外国人留学生が4000人以上いるとされ、そのうち中国籍…
20/06/22 05:31 ChouIsamu さん
南鳥島海底のレアアースは魚が起源、ほかにも超高濃度レアアース泥が存在する可能性
て生まれたことが最近の研究で分かったそうだ(東京大学大学院リリース、朝日新聞)。東京大学大学院の研究グループは、年代決定法を用いて、…
20/06/18 08:24 ChouIsamu さん
暗黒物質を探索するXENON実験チーム、想定外の事象を観測と発表。アクシオンを観測した可能性
iBiz、朝日新聞)。この実験には、国内からは名古屋大学や神戸大学、東京大学などの研究者らが参加している。研究チームの発表によると、観測デ…
20/06/16 07:01 ChouIsamu さん
「なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか」を論理的に考察する論文
人工知能の研究者である東京大学・松尾豊教授による「なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか」が面白いとTwitterなどで話題になっている。こ…
20/06/13 05:01 明日武 さん
化け物のような人間たちに出会ってすっかり自信喪失したそうだけど。京大数学科に入った河合隼雄先生もそうだったとか。毎年3000人前後が合格す…
20/06/12 04:46 ChouIsamu さん
mstdn.jp、Suji Yan氏率いるSujitechが譲り受ける
り受けることが決まった(ITmedia、mstdn.jpの発表)。SujitechはSuji Yan氏が東京大学在学中に創業したベンチャー企業で、SNSやAI関連の事業を行なってい…
20/06/09 21:00 ChouIsamu さん
東大と日医工、第一三共が新型コロナウイルス感染症に向けたナファモスタット吸入製剤を開発へ
意した(第一三共の報道発表資料) 。ナファモスタットに対しては、東京大学の研究者らによって新型コロナウイルスの感染防止に有効である可能…